誰もが知っている《しりとり》で、幼児のための教材を作成しました。しりとりは、語彙力を高め、思考力を養います。こちらの教材は、小さい子どもでも取り組めるように、ところどころに答えを配置しています。その答えにつながるように、思考をめぐらせ、カードを選びながらすすめます。
●台紙は全部で4枚 (①〜④)
①から④にかけて、徐々に難しい内容にしています。①は、空欄と答えが交互に配置されており、難易度を低くしています。
②〜④は、空欄が2、3個続けて配置されているので、難易度が上がります。また、単語も徐々に難しいものを配置しています。
●まずは、台紙1枚からはじめ、徐々に台紙を増やして難易度を上げてください。カードの裏面に、台紙番号を記入していますので、必要なカードを準備しやすくしています。あえて違うカードを混ぜて、難易度を上げることも可能です。
●さらに、カードを使用せず、自分で答えを自由に考えると、また難易度が上がります。4枚目の画像のように、水性ペンで答えを記入しながらすすめます。これは、大人でもかなり頭を使います。脳が活性化しているのを感じられると思います!
水性ペンは、濡れティッシュなどで簡単に落とすことができ、また、何度も繰り返し書いたり消したりできます。何通りもの答えを親子で考えると、楽しいですよ(^^)
●カードは29枚 全てひらがな表記
●台紙とカードは、ラミネート加工し、角をカットして安全に使用できるようにしています。
●カードは、フラッシュカードとしても使用できます。我が子はまだ小さく、しりとりがわからないので、カードを読み上げ、物や動物などの名前を教えています。
フラッシュカードからしりとりカードまで、長く使える教材となっております。
#公文 #七田式 #学研 #チャレンジ
誰もが知っている《しりとり》で、幼児のための教材を作成しました。しりとりは、語彙力を高め、思考力を養います。こちらの教材は、小さい子どもでも取り組めるように、ところどころに答えを配置しています。その答えにつながるように、思考をめぐらせ、カードを選びながらすすめます。
●台紙は全部で4枚 (①〜④)
①から④にかけて、徐々に難しい内容にしています。①は、空欄と答えが交互に配置されており、難易度を低くしています。
②〜④は、空欄が2、3個続けて配置されているので、難易度が上がります。また、単語も徐々に難しいものを配置しています。
●まずは、台紙1枚からはじめ、徐々に台紙を増やして難易度を上げてください。カードの裏面に、台紙番号を記入していますので、必要なカードを準備しやすくしています。あえて違うカードを混ぜて、難易度を上げることも可能です。
●さらに、カードを使用せず、自分で答えを自由に考えると、また難易度が上がります。4枚目の画像のように、水性ペンで答えを記入しながらすすめます。これは、大人でもかなり頭を使います。脳が活性化しているのを感じられると思います!
水性ペンは、濡れティッシュなどで簡単に落とすことができ、また、何度も繰り返し書いたり消したりできます。何通りもの答えを親子で考えると、楽しいですよ(^^)
●カードは29枚 全てひらがな表記
●台紙とカードは、ラミネート加工し、角をカットして安全に使用できるようにしています。
●カードは、フラッシュカードとしても使用できます。我が子はまだ小さく、しりとりがわからないので、カードを読み上げ、物や動物などの名前を教えています。
フラッシュカードからしりとりカードまで、長く使える教材となっております。
#公文 #七田式 #学研 #チャレンジ