陶器のカップです。陶芸家の先生との合作です。
黒猫をシンプルに描きました。尻尾が持ち手になっています。
白土に下絵をして中に白萩釉薬、外側に黄瀬戸釉薬をかけて最高温度1230度で2度焼いてます。
ねこと持ち手部分は透明釉薬をかけずにマットな(ざらっとした)質感です。
質感の違いにもこだわりました。
とてもいい色合いであらたに好きな作品ができました。
今回は蓋とソーサー付きでご注文があり、1点4200円になりました。
カップの上部の径9・2㎝、高さ8㎝、底の径6・2㎝(概寸)
送料はゆうパックで1400円です。
プレゼントの方は簡単ですが無料ラッピングします。
陶器のカップです。陶芸家の先生との合作です。
黒猫をシンプルに描きました。尻尾が持ち手になっています。
白土に下絵をして中に白萩釉薬、外側に黄瀬戸釉薬をかけて最高温度1230度で2度焼いてます。
ねこと持ち手部分は透明釉薬をかけずにマットな(ざらっとした)質感です。
質感の違いにもこだわりました。
とてもいい色合いであらたに好きな作品ができました。
今回は蓋とソーサー付きでご注文があり、1点4200円になりました。
カップの上部の径9・2㎝、高さ8㎝、底の径6・2㎝(概寸)
送料はゆうパックで1400円です。
プレゼントの方は簡単ですが無料ラッピングします。