心強いお守りとして、持ち主様をサポートしてくれる天眼石&オニキスの
ご紹介です
天然石は38センチほどの連で数十個をまとめて仕入れをするのですが、そんな数十個の中でもクッキリと綺麗な目になってる厄除け効果の強い高ランクの物はわずかしか含まれていません
現物はご縁頂きましたので同じように高ランクの目のしっかりしたものを選ばせて頂き作成させて頂きます
目の色目や、輪の出方は色々ですので、ご注文者さまに合う子が
ご縁があって届くとお考えくださいませ♪(*^^*)
ダライラマ14世がノーベル平和賞を受賞した際、
授賞式の時に身に付けていたことでも、大きな注目を集めました。
天眼石の名前も、チベットでこの石が地中からではなく
地表で発見されたことから、 天から振ってきた神の眼という意味を込めて
名づけられました。
私自身がこちらのストーンに惹かれたきっかけとなったのは
友人が、生霊に付かれてると、占い師さんに言われて・・・
たしかに 体も重い、誰かに見られてる気がする・・・恨まれてる覚えは
ないんだけど。。。ってことでこれを身に着けてて
みるみるうちに、体も軽くなって頭痛も消えて前向きになってきて・・・
天眼石はめのうの一種で年輪状の層によってできています。
これは、天の眼と言われ、強い徳が宿り、持ち主に
神仏の加護を授けると言われます。
また、目の模様は魔除けとされるので、悪霊を払い、災厄から
守ってくれるお守りとされています。
また、真実を見極める力を授けるので、開運効果はもちろんのこと
、自らの生まれてきた意味や、遭遇する出来事の意味、
自分の使命や運命などを、
知らず知らずの内に理解する手助けになるとされます。
ビジネスにおいては、邪魔立てする物を寄せ付けず、進むべき方向を
見極めるパワーを与えるので、成功へと導いてくれるといわれています。
石が結晶化していく過程で、珪酸を含む水溶液が周期的に沈殿し、
そのたびごとに取り込む不純物の量等に違いがある為、
層状に結晶すると考えられます。
それを丸みを帯びた形に研磨した時に、その研磨面に眼を思わせる模様が
できるのです。
厄除けストーンでは定番のオニキスとコラボしてみました♪
心強いお守りとして、持ち主様をサポートしてくれる天眼石&オニキスの
ご紹介です
天然石は38センチほどの連で数十個をまとめて仕入れをするのですが、そんな数十個の中でもクッキリと綺麗な目になってる厄除け効果の強い高ランクの物はわずかしか含まれていません
現物はご縁頂きましたので同じように高ランクの目のしっかりしたものを選ばせて頂き作成させて頂きます
目の色目や、輪の出方は色々ですので、ご注文者さまに合う子が
ご縁があって届くとお考えくださいませ♪(*^^*)
ダライラマ14世がノーベル平和賞を受賞した際、
授賞式の時に身に付けていたことでも、大きな注目を集めました。
天眼石の名前も、チベットでこの石が地中からではなく
地表で発見されたことから、 天から振ってきた神の眼という意味を込めて
名づけられました。
私自身がこちらのストーンに惹かれたきっかけとなったのは
友人が、生霊に付かれてると、占い師さんに言われて・・・
たしかに 体も重い、誰かに見られてる気がする・・・恨まれてる覚えは
ないんだけど。。。ってことでこれを身に着けてて
みるみるうちに、体も軽くなって頭痛も消えて前向きになってきて・・・
天眼石はめのうの一種で年輪状の層によってできています。
これは、天の眼と言われ、強い徳が宿り、持ち主に
神仏の加護を授けると言われます。
また、目の模様は魔除けとされるので、悪霊を払い、災厄から
守ってくれるお守りとされています。
また、真実を見極める力を授けるので、開運効果はもちろんのこと
、自らの生まれてきた意味や、遭遇する出来事の意味、
自分の使命や運命などを、
知らず知らずの内に理解する手助けになるとされます。
ビジネスにおいては、邪魔立てする物を寄せ付けず、進むべき方向を
見極めるパワーを与えるので、成功へと導いてくれるといわれています。
石が結晶化していく過程で、珪酸を含む水溶液が周期的に沈殿し、
そのたびごとに取り込む不純物の量等に違いがある為、
層状に結晶すると考えられます。
それを丸みを帯びた形に研磨した時に、その研磨面に眼を思わせる模様が
できるのです。
厄除けストーンでは定番のオニキスとコラボしてみました♪