ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

木軸万年筆 ◆ 屋久杉 ◆ バランス型 ◆ 太軸 ◆ Yakusugi

9,400
16
日本では馴染み深い杉。地域品種の中でも、世界遺産屋久島で樹齢1000年以上のものを「屋久杉」と呼びます。こちらは、その屋久杉の古木を削り出した貴重な万年筆となります。 特有の芳香があり、このペンも香りを放ち続けています。太軸でお楽しみください。 塗膜を張らない浸透系の固め剤を使用していますので、木の感触を残しながら材質の強化を成しています。 主材 : 屋久杉 仕上げ : 蜜蝋(ココナッツ油ベース) 金属部 : 黄銅ボールド&ブラックメッキ ペン先 : ドイツ製ステンレススチールゴールドメッキツートーン 字幅 : 国産M(中字)相当 吸入機構 : カートリッジ/コンバーター両用 全長 : 約158mm グリップ径 : 約9.8~11.0mm 外径 : 最大約17.6mm 重量 : 約34g 付属品 : コンバーター(内蔵) 備考 :  ・カートリッジはいわゆるヨーロッパタイプが適合します。 ・キャップを尻軸に指すことはできません。
日本では馴染み深い杉。地域品種の中でも、世界遺産屋久島で樹齢1000年以上のものを「屋久杉」と呼びます。こちらは、その屋久杉の古木を削り出した貴重な万年筆となります。 特有の芳香があり、このペンも香りを放ち続けています。太軸でお楽しみください。 塗膜を張らない浸透系の固め剤を使用していますので、木の感触を残しながら材質の強化を成しています。 主材 : 屋久杉 仕上げ : 蜜蝋(ココナッツ油ベース) 金属部 : 黄銅ボールド&ブラックメッキ ペン先 : ドイツ製ステンレススチールゴールドメッキツートーン 字幅 : 国産M(中字)相当 吸入機構 : カートリッジ/コンバーター両用 全長 : 約158mm グリップ径 : 約9.8~11.0mm 外径 : 最大約17.6mm 重量 : 約34g 付属品 : コンバーター(内蔵) 備考 :  ・カートリッジはいわゆるヨーロッパタイプが適合します。 ・キャップを尻軸に指すことはできません。

サイズ

上記をご参照ください

発送までの目安

3日

配送方法・送料

レターパック
520追加送料0円)
全国一律
宅配便
1200追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

使用上の管理 : ・使用している木材は、素のままの状態より水分を含みにくくなっていますが、防水ではございません。他の木工製品と同様に、水気を避けてご使用ください。 表面の仕上げ : ・木の表面の仕上げは、いわゆるオイル仕上げで、基本的にはサラサラの手触りをしています。しかし、木材の特性上均一とはならず、木の種類や部位によってはざらつく部分が存在するものもございます。ご了承いただいたうえでご入札ください。 ・木の触感を楽しめるよう塗膜を形成しておりませんので、平滑な光沢のある仕上げをご所望の場合は入札をお控えください。
  • 作品画像

    木軸万年筆 ◆ 屋久杉 ◆ バランス型 ◆ 太軸 ◆ Yakusugi

    作家・ブランドのレビュー 星5
    先程。屋久杉の万年筆✒️、受け取りました。 慌ただしい中、迅速な送付、、ありがとうございました。 自宅用なので簡易包装でしたが、独自のロゴ付き紙箱に、一本入りの布の袋に包まれ、丁寧にお届け頂きました。 屋久杉ペンは、思い描いたように、まるで、木の家具の様な手触りで、全体が、滑らかにされていましたがペンの上下が、少しキュッとトンガっていて、可愛い自己主張。 初心者の私の憧れのツートンに輝きペン先が、白木風な本体に意思を持って感じました。これから、長ーく使いますと、使い手から、自然な艶が出て、きっと深みを帯びたペン軸本体に、なるのでしょう。楽しみです。 良い作品をありがとうございました。 また、フロスティな純真っ白なペンは、すりガラスと思ってましたが、不透明な氷のかけら、または、津軽のみぞれ雪かき氷をおもいだせます。これからの季節、活躍しそうです。 インクを入れれば、透けて見えるとのこと。やはり苺シロップかな、メロン氷かな、(^_^) 多分、娘にプレゼントになります。 ピンクパールのガラスペン先は、ミルク色に見えるものの、光具合で、さっと桜か、桃色が、チラチラします。 インク瓶の良い相棒になりそうです。 まだ、もったいなくて、つかえませんが、三本並んだペントレーが、素敵すぎます。 元気の素を、ありがとうございました。
    2020年5月15日
    by korofukamaru
    pantographicaさんのショップ
    pantographicaからの返信
    無事お届けできて安心しました。 屋久杉は油分が多いですので、使い込むうちに段々飴色に近づいていくかと思います。ぜひ永くお手元にお添え付けください。 フロスティに含ませるインクは定番の青系でもよいですが、赤や明るい緑でも映えることでしょう。いろいろお試しください。 ピンクパールの乳白色は絶妙ですよね。淡い桜色と申しますか、主張しすぎないピンクです。 万年筆、ガラスペンともに末永くお楽しみいただければ幸いです。 この度はお取引いただきありがとうございました。
レビューをすべて見る