日本では馴染み深い杉。地域品種の中でも、世界遺産屋久島で樹齢1000年以上のものを「屋久杉」と呼びます。こちらは、その屋久杉の古木を削り出した貴重な万年筆となります。
特有の芳香があり、このペンも香りを放ち続けています。太軸でお楽しみください。
塗膜を張らない浸透系の固め剤を使用していますので、木の感触を残しながら材質の強化を成しています。
主材 : 屋久杉
仕上げ : 蜜蝋(ココナッツ油ベース)
金属部 : 黄銅ボールド&ブラックメッキ
ペン先 : ドイツ製ステンレススチールゴールドメッキツートーン
字幅 : 国産M(中字)相当
吸入機構 : カートリッジ/コンバーター両用
全長 : 約158mm
グリップ径 : 約9.8~11.0mm
外径 : 最大約17.6mm
重量 : 約34g
付属品 : コンバーター(内蔵)
備考 :
・カートリッジはいわゆるヨーロッパタイプが適合します。
・キャップを尻軸に指すことはできません。
日本では馴染み深い杉。地域品種の中でも、世界遺産屋久島で樹齢1000年以上のものを「屋久杉」と呼びます。こちらは、その屋久杉の古木を削り出した貴重な万年筆となります。
特有の芳香があり、このペンも香りを放ち続けています。太軸でお楽しみください。
塗膜を張らない浸透系の固め剤を使用していますので、木の感触を残しながら材質の強化を成しています。
主材 : 屋久杉
仕上げ : 蜜蝋(ココナッツ油ベース)
金属部 : 黄銅ボールド&ブラックメッキ
ペン先 : ドイツ製ステンレススチールゴールドメッキツートーン
字幅 : 国産M(中字)相当
吸入機構 : カートリッジ/コンバーター両用
全長 : 約158mm
グリップ径 : 約9.8~11.0mm
外径 : 最大約17.6mm
重量 : 約34g
付属品 : コンバーター(内蔵)
備考 :
・カートリッジはいわゆるヨーロッパタイプが適合します。
・キャップを尻軸に指すことはできません。
サイズ
上記をご参照ください
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
使用上の管理 :
・使用している木材は、素のままの状態より水分を含みにくくなっていますが、防水ではございません。他の木工製品と同様に、水気を避けてご使用ください。
表面の仕上げ :
・木の表面の仕上げは、いわゆるオイル仕上げで、基本的にはサラサラの手触りをしています。しかし、木材の特性上均一とはならず、木の種類や部位によってはざらつく部分が存在するものもございます。ご了承いただいたうえでご入札ください。
・木の触感を楽しめるよう塗膜を形成しておりませんので、平滑な光沢のある仕上げをご所望の場合は入札をお控えください。