大人の靴を作るのと同じように
木型を使って本格的に
ひとつひとつ時間をかけて
作っているファーストシューズ
縫製にはミシンも使っていますが
ところどころ手縫いもおこなっています
ほとんどの工程は「手」を使っており
切ったり、縫ったり、削ったり…
人の手が生み出す温かみのあるモノにしたいと
気持ちを込めてつくりました
履き口のところはマジックテープの仕様にしているので
ビリっとはがして脱ぎ履きさせることができます
紐のタイプよりもスムーズに履かせたり脱がせたりできるので、赤ちゃんにストレスを与えにくいかと思います
また本体は基本的に一枚の革で覆うように作っており、
カカトの部分には足当たりも優しくなるよう、スポンジを入れています
しっかりと見えない部分の
中底にも革を使い、底にも革を使い、
中敷も革をつかっているので
赤ちゃんにはすこし贅沢な作りかもしれません…
でも、外での歩行用としては作っておりません
平均的に11㎝は歩くか歩かない頃のサイズになります
ですので、
記念に履かせて撮影していただいたり、
また、ベビーカーでの足の保護や保温用に使っていただければと思います
●サイズ… 11㎝
●本体カラー… キャメル
●ハンドステッチカラー… アイボリー
アトリエわっかの革小物はすべて1点ものです
生活に寄り添える お気に入りを見つけて頂ければ嬉しいです
大人の靴を作るのと同じように
木型を使って本格的に
ひとつひとつ時間をかけて
作っているファーストシューズ
縫製にはミシンも使っていますが
ところどころ手縫いもおこなっています
ほとんどの工程は「手」を使っており
切ったり、縫ったり、削ったり…
人の手が生み出す温かみのあるモノにしたいと
気持ちを込めてつくりました
履き口のところはマジックテープの仕様にしているので
ビリっとはがして脱ぎ履きさせることができます
紐のタイプよりもスムーズに履かせたり脱がせたりできるので、赤ちゃんにストレスを与えにくいかと思います
また本体は基本的に一枚の革で覆うように作っており、
カカトの部分には足当たりも優しくなるよう、スポンジを入れています
しっかりと見えない部分の
中底にも革を使い、底にも革を使い、
中敷も革をつかっているので
赤ちゃんにはすこし贅沢な作りかもしれません…
でも、外での歩行用としては作っておりません
平均的に11㎝は歩くか歩かない頃のサイズになります
ですので、
記念に履かせて撮影していただいたり、
また、ベビーカーでの足の保護や保温用に使っていただければと思います
●サイズ… 11㎝
●本体カラー… キャメル
●ハンドステッチカラー… アイボリー
アトリエわっかの革小物はすべて1点ものです
生活に寄り添える お気に入りを見つけて頂ければ嬉しいです