和紙の端紙を再利用しようと思い、丸型に切り抜いてみました。
直径
2cm 30枚
3cm 20枚
4cm 15枚
5cm 10枚
6cm 5枚 合計80枚
写真の柄は一部です。
80枚をランダムにセットします。
切り抜いた部分によって模様の出方が異なります。
型を取った鉛筆の後が裏に残っています。
(消しゴムを使うと和紙が削れてしまうためです。)
ひとつひとつ手作業で切り取りました。
丁寧に作りましたが、完璧な円ではありません。
上記の件をご了承頂きご検討下さい。
コラージュやレジンの封入パーツなどにいかがでしょうか?
和紙の端紙を再利用しようと思い、丸型に切り抜いてみました。
直径
2cm 30枚
3cm 20枚
4cm 15枚
5cm 10枚
6cm 5枚 合計80枚
写真の柄は一部です。
80枚をランダムにセットします。
切り抜いた部分によって模様の出方が異なります。
型を取った鉛筆の後が裏に残っています。
(消しゴムを使うと和紙が削れてしまうためです。)
ひとつひとつ手作業で切り取りました。
丁寧に作りましたが、完璧な円ではありません。
上記の件をご了承頂きご検討下さい。
コラージュやレジンの封入パーツなどにいかがでしょうか?