またまたずいぶんと期間があいたお知らせになってしまいました。
そして、おそらく最後のお知らせになります。
このたびをもちまして、「のんのん」の作品の製作・販売を終了させて頂くことにいたしました。
このたびをもちまして なんて言っても、今年に入ってから全く稼働してなかったですが😅皆様に「区切り」のお伝えをするのは腰が重い感じがあり、今までやり過ごしてしまいました🙇♂️
製作販売をやめる理由は、仕事が忙しいとか、家庭での役割をもっとキチンとこなしたいとか、そんな環境的な理由もあるにはありますが、たぶん一番には「自然に、ハンドメイドへの熱が冷めてしまった」ということなのだと思っています。
後悔はないです。今で言うところの「卒業」な感覚です。
(ただ、もし私の作品を待ってくださっている方がいらっしゃったら、その方には申し訳なく思います。
すみません。どうかお許しください🙇♂️)
このギャラリーは、今のところ、作品展示という形で残す予定です。よろしくお願いいたします。
またいつか「ハンドメイドがしたい!!」という情熱が湧く日が来るのか、来ないのか。その時のジャンルは粘土か、否か。また販売をしたいと思うか、思わないか。
先のことは全く分かりませんが、2016年にminneで販売を開始し、ハンドメイドを通してたくさんの「嬉しい」「楽しい」に出会えたこと、私にとってはかけがえのない思い出です。たくさんの方に私の作品を愛して頂いて、本当に感謝しかありません。
本当に本当にありがとうございました❤️❤️❤️
2024. 10.31
のんのん
またまたずいぶんと期間があいたお知らせになってしまいました。
そして、おそらく最後のお知らせになります。
このたびをもちまして、「のんのん」の作品の製作・販売を終了させて頂くことにいたしました。
このたびをもちまして なんて言っても、今年に入ってから全く稼働してなかったですが😅皆様に「区切り」のお伝えをするのは腰が重い感じがあり、今までやり過ごしてしまいました🙇♂️
製作販売をやめる理由は、仕事が忙しいとか、家庭での役割をもっとキチンとこなしたいとか、そんな環境的な理由もあるにはありますが、たぶん一番には「自然に、ハンドメイドへの熱が冷めてしまった」ということなのだと思っています。
後悔はないです。今で言うところの「卒業」な感覚です。
(ただ、もし私の作品を待ってくださっている方がいらっしゃったら、その方には申し訳なく思います。
すみません。どうかお許しください🙇♂️)
このギャラリーは、今のところ、作品展示という形で残す予定です。よろしくお願いいたします。
またいつか「ハンドメイドがしたい!!」という情熱が湧く日が来るのか、来ないのか。その時のジャンルは粘土か、否か。また販売をしたいと思うか、思わないか。
先のことは全く分かりませんが、2016年にminneで販売を開始し、ハンドメイドを通してたくさんの「嬉しい」「楽しい」に出会えたこと、私にとってはかけがえのない思い出です。たくさんの方に私の作品を愛して頂いて、本当に感謝しかありません。
本当に本当にありがとうございました❤️❤️❤️
2024. 10.31
のんのん