磁器(ポーセリン)製のフェーヴを作りました。
かぼちゃみたいな形の王冠です。
中は空洞です。
仕上げに金彩を施しました。(ブライト金を使用し、800℃で焼き付けています)
本物の金を使用しているため、電子レンジには絶対に入れないようお願い致します。(入れるとスパークする恐れがあり危険です)
食品には触れても問題ありません。300℃程度まででしたら、ガレット・デ・ロワへ焼きこんでも大丈夫です(販売業者様へ確認済)
お手入れについてですが、タワシなど、硬いもので洗うと金が剥げる恐れがありますので、柔らかいスポンジなどで洗っていただけると長持ちします。
フェーヴとは、フランス語でそら豆のこと。
ガレット・デ・ロワは、『 王様のお菓子 』
フランスで、1月のエピファニー(公現祭)に食べられるという有名なお菓子です。
そのお菓子の中に、フェーヴ(陶磁器製の小さな置物。昔は乾燥させたそら豆を使用していたそうです)を1粒入れて、切り分けます。
そのフェーヴを引き当てた人が王様となり、その年1年幸せに暮らせる、という言い伝えがあります。
《 サイズ 》
直径 約 2cm
高さ 約 1.3cm
磁器(ポーセリン)製のフェーヴを作りました。
かぼちゃみたいな形の王冠です。
中は空洞です。
仕上げに金彩を施しました。(ブライト金を使用し、800℃で焼き付けています)
本物の金を使用しているため、電子レンジには絶対に入れないようお願い致します。(入れるとスパークする恐れがあり危険です)
食品には触れても問題ありません。300℃程度まででしたら、ガレット・デ・ロワへ焼きこんでも大丈夫です(販売業者様へ確認済)
お手入れについてですが、タワシなど、硬いもので洗うと金が剥げる恐れがありますので、柔らかいスポンジなどで洗っていただけると長持ちします。
フェーヴとは、フランス語でそら豆のこと。
ガレット・デ・ロワは、『 王様のお菓子 』
フランスで、1月のエピファニー(公現祭)に食べられるという有名なお菓子です。
そのお菓子の中に、フェーヴ(陶磁器製の小さな置物。昔は乾燥させたそら豆を使用していたそうです)を1粒入れて、切り分けます。
そのフェーヴを引き当てた人が王様となり、その年1年幸せに暮らせる、という言い伝えがあります。
《 サイズ 》
直径 約 2cm
高さ 約 1.3cm
サイズ
*
発送までの目安
7日
配送方法・送料
レターパック
510円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ご購入される方は、ギャラリー内の
《 ご注文時の注意事項 》
《 磁器製品をご購入のお客様へ 》
を必ずご一読、ご了解の上、ご購入お手続きをお願い致しますm(_ _)m
ご購入された場合は、全てご了承いただいたとみなさせていただきます。
発送は、郵便事故を防ぐため、追跡可能なレターパックプラスを予定しております。
着日指定等は出来かねますので、よろしくお願い致します。
配送時、納品書等の書類は同梱しておりません。
なお、作品発送後の、お客様のご都合によるキャンセル、返品、交換は、承っておりませんので、ご了承ください。
お問い合わせ、ご不明な点などございましたら、必ずご購入前にお問い合わせください。
よろしくお願い致します。