おめかしをして花畑に出かける一匹のうさぎ。
愛らしいピンクのお花をみつけて、かくれんぼをしているようです。
居心地のいい場所で、ついついうたた寝をしているようなブローチに仕上げました。
***
アンティークの雰囲気を醸し出すピンクのお花は、カボションといって
1940~50年代に日本でつくられたヴィンテージのパーツです。
ところどころに使用しているスワロフスキーは
のオーロラ加工(両面)されたスワロのなかでも特に珍しいものです。
〔サイズ〕
タテ 35mm
〔素材〕
ヴィンテージ花カボション
うさぎミニチュア
スワロフスキー
etc
おめかしをして花畑に出かける一匹のうさぎ。
愛らしいピンクのお花をみつけて、かくれんぼをしているようです。
居心地のいい場所で、ついついうたた寝をしているようなブローチに仕上げました。
***
アンティークの雰囲気を醸し出すピンクのお花は、カボションといって
1940~50年代に日本でつくられたヴィンテージのパーツです。
ところどころに使用しているスワロフスキーは
のオーロラ加工(両面)されたスワロのなかでも特に珍しいものです。
〔サイズ〕
タテ 35mm
〔素材〕
ヴィンテージ花カボション
うさぎミニチュア
スワロフスキー
etc