ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

1600年創業 13代目職人 加藤さんのつくる甕(かめ)8合・白(味噌入れ・少量のぬか漬け)お味噌約1.2キロ入ります

3,080
残り1
73
■お味噌の保存容器や少量のぬか漬け容器におすすめ(お味噌なら約1.2キログラムほど入ります) 1.4リットルの容量があります。 小量のお味噌の仕込みや保存。 初めて挑戦する少量(4~500グラムくらいの量のぬか床)でのぬか漬けにもちょうど良い大きさです。 人参やキュウリなどのお野菜は半分くらいに切って入る大きさです。 片手で蓋がつまみやすく、開け閉めしやすいカタチです。 お味噌の保存や、たくさん作った梅干しの保存にも。お味噌ならぎゅっと詰めて1.2キログラムほど入ります。 ■冷蔵庫にも入れられます お味噌の保管やぬか床の発酵をとめておきたいときなどは冷蔵庫へ入れられます。 高さのある場所が確保できないときは、深さのある野菜室での保管もおすすめ。 ■一点ものの表情のある仕上がりです 釉薬のムラや垂れなどが一点一点異なり、それぞれが一点もののような仕上がりになっています。 手作業ならではの風合いによる出逢いを、家族をお迎えするような気持で楽しんでいただけたら嬉しいです。 ■1600年創業 13代目職人 加藤さんが丁寧につくる昔ながらの甕(かめ)■ 岐阜県多治見市で約400年続く窯元の職人である加藤さんの手によって、現代の暮らしになじむ甕が生み出されました。 お漬物つくりやお味噌つくりに。食品の保存に。甕は本物のおいしさを作り出す容器です。 加藤さんは、1600年創業の13代続く窯元の職人さん。 400年以上たった今でも機械操作に頼らず一点一点を丁寧に手作業でつくられておられます。 型に材料の土を流し込む作業や、型から外す作業など、すべての工程が手作業で行われています。 一度に作れる数量には限りがありますが、一点一点に沢山の想いがこめられたとても貴重な加藤さんのモノつくりです。
■お味噌の保存容器や少量のぬか漬け容器におすすめ(お味噌なら約1.2キログラムほど入ります) 1.4リットルの容量があります。 小量のお味噌の仕込みや保存。 初めて挑戦する少量(4~500グラムくらいの量のぬか床)でのぬか漬けにもちょうど良い大きさです。 人参やキュウリなどのお野菜は半分くらいに切って入る大きさです。 片手で蓋がつまみやすく、開け閉めしやすいカタチです。 お味噌の保存や、たくさん作った梅干しの保存にも。お味噌ならぎゅっと詰めて1.2キログラムほど入ります。 ■冷蔵庫にも入れられます お味噌の保管やぬか床の発酵をとめておきたいときなどは冷蔵庫へ入れられます。 高さのある場所が確保できないときは、深さのある野菜室での保管もおすすめ。 ■一点ものの表情のある仕上がりです 釉薬のムラや垂れなどが一点一点異なり、それぞれが一点もののような仕上がりになっています。 手作業ならではの風合いによる出逢いを、家族をお迎えするような気持で楽しんでいただけたら嬉しいです。 ■1600年創業 13代目職人 加藤さんが丁寧につくる昔ながらの甕(かめ)■ 岐阜県多治見市で約400年続く窯元の職人である加藤さんの手によって、現代の暮らしになじむ甕が生み出されました。 お漬物つくりやお味噌つくりに。食品の保存に。甕は本物のおいしさを作り出す容器です。 加藤さんは、1600年創業の13代続く窯元の職人さん。 400年以上たった今でも機械操作に頼らず一点一点を丁寧に手作業でつくられておられます。 型に材料の土を流し込む作業や、型から外す作業など、すべての工程が手作業で行われています。 一度に作れる数量には限りがありますが、一点一点に沢山の想いがこめられたとても貴重な加藤さんのモノつくりです。

サイズ

サイズ:高さ 蓋有り約18cm、幅 約16cm、重さ 約1.5キロ、容量 約1.4リットル、めやす:お味噌 約1.2~1.3キロほど、素材:陶器

発送までの目安

4日

配送方法・送料

宅配便
1480追加送料200円)
北海道
宅配便
800追加送料150円)
東北
宅配便
780追加送料100円)
関東・信越・北陸・中部・近畿
宅配便
800追加送料150円)
中国・四国
宅配便
840追加送料200円)
九州
宅配便
1480追加送料200円)
沖縄

購入の際の注意点

※使う前に中性洗剤を付けた、柔らかいスポンジや天然素材のタワシなどで洗って下さい。 ※食品つくりの際の長期保存の場合などは、中性洗剤でよく洗った後に  アルコール消毒(アルコール度数の高い焼酎などで拭く)を行ってからお使いください。 ※落としたり衝撃を与えると破損の原因になります。優しく丁寧にお取り扱いください。 ※重さのある陶器製の容器です。食品を入れると重たくなります。安定した場所でご使用ください。 ※手作業で生産される商品の為、一点一点風合いが異なります。  手作業ならではの風合いとなりますので、ご了承くださいませ。 ※水曜日・木曜日は店舗定休日のため、発送・お問い合わせの回答が遅くなることがございます。ご了承くださいませ。
  • 作品画像

    ※デットストック品※ 1600年創業 13代目職人 加藤さんのつくる甕(かめ)2合・青(漬物入れ・調味料入れ)梅干し約15個ほど入ります

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に到着しました! 実は以前別のアカウントで3品ほど購入したことがあるリピーターです。 しっかり梱包してあり、品質が良い物でお知り合いに梅干しを入れてプレゼントしてしまって手元になくて寂しくなり今回は購入しました。今度は自宅用です。 蒼い方は梅干し用に、白い方は自宅のぬか漬け用に使用したいと思っています。 お手入れの仕方などのポイントが記入された用紙が入っていて、とても助かります! 注文してすぐに届いたのでびっくりしました 😊 何年経っても信頼できる出品者様です! 大切に、大切に使用したいと思います 😄ありがとうございました 😉
    2023年7月30日
    by no184
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年7月30日 by no184

    無事に到着しました! 実は以前別のアカウントで3品ほど購入したことがあるリピーターです。 しっかり梱包してあり、品質が良い物でお知り合いに梅干しを入れてプレゼントしてしまって手元になくて寂しくなり今回は購入しました。今度は自宅用です。 蒼い方は梅干し用に、白い方は自宅のぬか漬け用に使用したいと思っています。 お手入れの仕方などのポイントが記入された用紙が入っていて、とても助かります! 注文してすぐに届いたのでびっくりしました 😊 何年経っても信頼できる出品者様です! 大切に、大切に使用したいと思います 😄ありがとうございました 😉

  • 作品画像

    1600年創業 13代目職人 加藤さんのつくる甕(かめ)8合・白(味噌入れ・少量のぬか漬け)お味噌約1.2キロ入ります

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に先日届きました! さっそくお味噌を入れて使っています。 ありがとうございます。
    2022年5月23日
    by amantis25
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年5月23日 by amantis25

    無事に先日届きました! さっそくお味噌を入れて使っています。 ありがとうございます。

  • 作品画像

    1600年創業 13代目職人 加藤さんのつくる甕(かめ)8合・白(味噌入れ・少量のぬか漬け)お味噌約1.2キロ入ります

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても可愛い素敵なカメで感激です。大切に使います。 ありがとうございました。
    2021年12月29日
    by bachachan
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年12月29日 by bachachan

    とても可愛い素敵なカメで感激です。大切に使います。 ありがとうございました。

レビューをすべて見る