「ドラセナSPP.」のアロマポーチと「樫の木」の主力商品であるこぎん刺しがコラボした商品になります!
藍染めの糸を使いこぎん刺しのハナコを4つずつ配置し丁寧に刺したアロマポーチです。
紺色から水色へと移り変わる藍染め糸のグラデーションの美しさに合わせて
切り替え部分には落ち着いた青色の綿麻の生地を使い、風合い良く仕上げています。
ポーチの中はアロマを持ち運ぶのに便利な仕切り付きなので、アロマボトルを倒さずに持ち運べるます。
中には3つのさし込み口があり、5~15mlのアロマボトルを3本させますが、仕切りの間にボトルを挟むように入れればもう2本入れられます。(5mlのボトルであれば5~6本は余裕で入れられる大きさです。)
仕切りにはスムース生地で巻いたスポンジを使っているのでフィット感がよく、滑らかでするりと出し入れがしやすいのがこちらのアロマポーチの特徴です!
ぜひ使ってみてください(*^-^*)!
アロマボトル以外にも口紅やリップ、マニュキアなどの長細いものの持ち歩きにぴったりです☆
サイズ:約タテ10.5cm×ヨコ14cm×マチ3.0cm
表地:綿100%(切り替え部分/綿麻生地)『工房夢細工』さんの藍染め糸を使用
裏地:ポリエステル100%
仕切り:ウレタンスポンジ/ポリエステル100%
100円~からラッピングを行っています。(リボンにシールを貼って、袋に入れてお送りします。)
プレゼント用にもぜひどうぞ☆
#ポーチ #化粧ポーチ #メイクポーチ #ネイル #ネイルポーチ #精油
「ドラセナSPP.」のアロマポーチと「樫の木」の主力商品であるこぎん刺しがコラボした商品になります!
藍染めの糸を使いこぎん刺しのハナコを4つずつ配置し丁寧に刺したアロマポーチです。
紺色から水色へと移り変わる藍染め糸のグラデーションの美しさに合わせて
切り替え部分には落ち着いた青色の綿麻の生地を使い、風合い良く仕上げています。
ポーチの中はアロマを持ち運ぶのに便利な仕切り付きなので、アロマボトルを倒さずに持ち運べるます。
中には3つのさし込み口があり、5~15mlのアロマボトルを3本させますが、仕切りの間にボトルを挟むように入れればもう2本入れられます。(5mlのボトルであれば5~6本は余裕で入れられる大きさです。)
仕切りにはスムース生地で巻いたスポンジを使っているのでフィット感がよく、滑らかでするりと出し入れがしやすいのがこちらのアロマポーチの特徴です!
ぜひ使ってみてください(*^-^*)!
アロマボトル以外にも口紅やリップ、マニュキアなどの長細いものの持ち歩きにぴったりです☆
サイズ:約タテ10.5cm×ヨコ14cm×マチ3.0cm
表地:綿100%(切り替え部分/綿麻生地)『工房夢細工』さんの藍染め糸を使用
裏地:ポリエステル100%
仕切り:ウレタンスポンジ/ポリエステル100%
100円~からラッピングを行っています。(リボンにシールを貼って、袋に入れてお送りします。)
プレゼント用にもぜひどうぞ☆
#ポーチ #化粧ポーチ #メイクポーチ #ネイル #ネイルポーチ #精油
サイズ
約タテ10.5cm×ヨコ14cm×マチ3.0cm
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
<洗濯をする際の注意点>
生地の色移りや抜け、型崩れなどがありますので、あまり洗濯はお勧めしません。
しかし汚れてしまいどうしてもという場合は、押し洗いをして優しく洗ってください。
洗濯機にかけてしまうと縮んだりつれたりする原因になりますのでお気を付けください。
汚れが取れましたら、すすぎをして脱水機にはかけずにタオルなどに挟んで
押すようにして水気を拭き取ってから、風通しの良い場所に陰干ししてください。
※生地によっては色が抜けやすく、色移りしやすいものもありますので
長時間水の中に浸けて置かないようにしてください。
(お湯を使うよりも冷たい水で洗う方が色移りを防ぎやすいです。)