soldout☆
秋冬に向けての新作キャンドル3種です(^^♪
今までグラデーションキャンドルは無香料でしたが
香り付きのものが欲しいとのご要望がありまして
今回製作いたしました♡
香りは天然エッセンシャルオイルを使用し、
燃えるときにパチパチと音がする木芯のキャンドルです☆
オブジェとして玄関先やリビングに置くと
存在感があり雰囲気を作ってくれます。
夜のリラックスタイムで気分を明るくしたいとき
キャンドルを眺めながら過ごすのも
おススメです。
<グラデーションキャンドルとは…>
火を灯すと、中心が空洞になるようにロウが溶け
まるでランタンのように、やわらかく灯ります。
使っていくとキャンドルの中に加えたカラフルな
ブロックの色が顔を出しますので、その変化も
お楽しみください。
**********************************************
■サイズ:直径 70 mm x 高さ 90 mm
※片手で握れる程度の大きさです。
■香り:ブルー…ティートゥリーsoldout
レッド…ローズゼラニウムsoldout
オリーブ…ラベンダーsoldout
※備考欄にご希望のカラーをご記入ください
■素材:国内産パラフィンワックス
■燃焼時間:合計30時間(3時間/回)
※環境によって燃焼時間は変わります。
■ラッピング:無料☆
※プレゼント用の紙袋もご準備できます。
■名入れ:無料☆
※他のグラデーションキャンドル作品に添付している
写真を参考にしてください。
内容や書体もご希望に沿って対応します。
備考欄に名前、日付など入れたい文字を
ご記入ください!
************************************************
【長く、安心してお使い頂くためのご使用方法】
*直径が大きいピラーキャンドルなので、ロウが
たれることはありません(受け皿は不要です)
使用して芯が底に近づいてきたら、アルミ
ホイルなど受け皿を敷いてご使用ください。
*キャンドルの芯を0.5 cm 程の長さに切ってから
点火することで、長く、キレイにお使い頂けます☆
黒いススが出る時は『芯が長すぎる』証拠なので
その都度切って下さい。
soldout☆
秋冬に向けての新作キャンドル3種です(^^♪
今までグラデーションキャンドルは無香料でしたが
香り付きのものが欲しいとのご要望がありまして
今回製作いたしました♡
香りは天然エッセンシャルオイルを使用し、
燃えるときにパチパチと音がする木芯のキャンドルです☆
オブジェとして玄関先やリビングに置くと
存在感があり雰囲気を作ってくれます。
夜のリラックスタイムで気分を明るくしたいとき
キャンドルを眺めながら過ごすのも
おススメです。
<グラデーションキャンドルとは…>
火を灯すと、中心が空洞になるようにロウが溶け
まるでランタンのように、やわらかく灯ります。
使っていくとキャンドルの中に加えたカラフルな
ブロックの色が顔を出しますので、その変化も
お楽しみください。
**********************************************
■サイズ:直径 70 mm x 高さ 90 mm
※片手で握れる程度の大きさです。
■香り:ブルー…ティートゥリーsoldout
レッド…ローズゼラニウムsoldout
オリーブ…ラベンダーsoldout
※備考欄にご希望のカラーをご記入ください
■素材:国内産パラフィンワックス
■燃焼時間:合計30時間(3時間/回)
※環境によって燃焼時間は変わります。
■ラッピング:無料☆
※プレゼント用の紙袋もご準備できます。
■名入れ:無料☆
※他のグラデーションキャンドル作品に添付している
写真を参考にしてください。
内容や書体もご希望に沿って対応します。
備考欄に名前、日付など入れたい文字を
ご記入ください!
************************************************
【長く、安心してお使い頂くためのご使用方法】
*直径が大きいピラーキャンドルなので、ロウが
たれることはありません(受け皿は不要です)
使用して芯が底に近づいてきたら、アルミ
ホイルなど受け皿を敷いてご使用ください。
*キャンドルの芯を0.5 cm 程の長さに切ってから
点火することで、長く、キレイにお使い頂けます☆
黒いススが出る時は『芯が長すぎる』証拠なので
その都度切って下さい。
サイズ
直径 70 mm x 高さ 90 mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
*1点1点心を込めて作っているので少しずつ個体差があり
すべて世界でひとつだけの作品になっています。
*お子様だけでの使用は避け、家族皆でお使い下さい♪
オール電化で火を扱う機会が少ない時代だからこそ
お子様と一緒に火の暖かみを感じてみてください。
火の消し忘れには十分お気を付け下さい。