*生地在庫分が完売となりました。
次回入荷は未定です。
このデザインのアイデアは、ずっといつか使いたいと考えていたもの。
まだ私がFAVAを始める前、Webデザインの仕事をしていた頃に、
大好きだったブランド「G.gigli(ジ・ジリ)」へのオマージュが今回のアイテムです。
【画像1〜2】
全体にふんわりとしたシルエットに、細いバンドカラー、そして今回のポイントである、フロント中央のクロスリボン。
スリット開きを長くとり、細い共布のリボンを通して編み上げのようにしたフロント。
ガーリーな印象ですが、共布を使うことで、シックな印象になりました。
肩の部分はヨークで切替えになっており、前身頃にギャザー、後ろ身頃の中央にもギャザーが入り、ゆったりとした作りになっています。
このヨーク部分は、二重仕立てにしてあります。肩幅もゆったりめです。
裾のラインは、少しだけラウンドさせており、一直線ではありません。
袖は、今回はしっかりとしたフルレングスの長さです。
袖口はパフスリーブにし、オリジナルの彫刻入り白蝶貝ボタンを使いました。
バックスタイルは、ヨークとの切替え部にギャザーがはいります。
【画像3】
着用画像、
モデルは身長158cm、50kg、通常ML程度を着用しています。
かなりゆったりとしたサイズ感です。
完成したばかりのため、生地にややハリが感じられますが、洗い込むうちにしなやかに変化していきます。
たっぷりしたギャザーと、編み上げのリボンで、クラシカルな印象です。
着丈はちょうどヒップが隠れる程度です。
【画像4】
「ジ・ジリ」では、鮮やかな色使い、少し変わった素材、エスニックなデザインなど、今のFAVAのベースになるようなお洋服をたくさんリリースしていました。
デザインもとても凝っていて、今回のフロントのリボンも、この画像のシャツの袖口がヒントになっています。
もう20年以上前のシャツですが、今着てもとても素敵です。
【画像5】
自然光での色味は、この画像が一番現物に近いと思います。
今回の生地は「リネン ティアードスリーブ ブラウス」(https://minne.com/items/18809898)で使用した生地の、
色違いのグレイッシュモーブとなります。
オフ白バージョンはサンプルが仕上がり次第アップ予定です。
*生地在庫分が完売となりました。
次回入荷は未定です。
このデザインのアイデアは、ずっといつか使いたいと考えていたもの。
まだ私がFAVAを始める前、Webデザインの仕事をしていた頃に、
大好きだったブランド「G.gigli(ジ・ジリ)」へのオマージュが今回のアイテムです。
【画像1〜2】
全体にふんわりとしたシルエットに、細いバンドカラー、そして今回のポイントである、フロント中央のクロスリボン。
スリット開きを長くとり、細い共布のリボンを通して編み上げのようにしたフロント。
ガーリーな印象ですが、共布を使うことで、シックな印象になりました。
肩の部分はヨークで切替えになっており、前身頃にギャザー、後ろ身頃の中央にもギャザーが入り、ゆったりとした作りになっています。
このヨーク部分は、二重仕立てにしてあります。肩幅もゆったりめです。
裾のラインは、少しだけラウンドさせており、一直線ではありません。
袖は、今回はしっかりとしたフルレングスの長さです。
袖口はパフスリーブにし、オリジナルの彫刻入り白蝶貝ボタンを使いました。
バックスタイルは、ヨークとの切替え部にギャザーがはいります。
【画像3】
着用画像、
モデルは身長158cm、50kg、通常ML程度を着用しています。
かなりゆったりとしたサイズ感です。
完成したばかりのため、生地にややハリが感じられますが、洗い込むうちにしなやかに変化していきます。
たっぷりしたギャザーと、編み上げのリボンで、クラシカルな印象です。
着丈はちょうどヒップが隠れる程度です。
【画像4】
「ジ・ジリ」では、鮮やかな色使い、少し変わった素材、エスニックなデザインなど、今のFAVAのベースになるようなお洋服をたくさんリリースしていました。
デザインもとても凝っていて、今回のフロントのリボンも、この画像のシャツの袖口がヒントになっています。
もう20年以上前のシャツですが、今着てもとても素敵です。
【画像5】
自然光での色味は、この画像が一番現物に近いと思います。
今回の生地は「リネン ティアードスリーブ ブラウス」(https://minne.com/items/18809898)で使用した生地の、
色違いのグレイッシュモーブとなります。
オフ白バージョンはサンプルが仕上がり次第アップ予定です。