ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

保育士おすすめ!動物マグネット遊び

13
1歳児から楽しめるマグネット遊びです。 貼ったりはがしたりして遊ぶことで1歳児に大切な指先の発達を促します。 既製品の木製の動物たちにマグネットを付けました。 土台は画用紙で作った動物園をA3普通紙にコピーし、 厚み1センチ程のマグネットボードに貼り付けてあります。 机の上で遊ぶことも、壁にマグネットボードを貼って遊びのコーナーとして使うこともできます。 (我が家では壁に貼り、マグネット遊びのコーナーを作っております 〈写真1枚目〉) 壁に貼る場合は、養生テープを壁に貼った上に両面テープでマグネットボードを貼ることをおすすめします。 マグネット遊びは、次のステップとなるシール遊び(シールを台紙からはがす→別の紙に貼る)の前段階となる遊びの1つです。この遊びを通して、指先の器用さや、集中力が身に付いていきます。 *動物の裏に貼ってあるマグネットは、両面テープとセロファンテープで固定してあります。 *土台のマグネットボードはA4サイズのものを2枚くっつけて使用しているため、接着部で折れないよう裏面からガムテープと厚紙で固定しております。
1歳児から楽しめるマグネット遊びです。 貼ったりはがしたりして遊ぶことで1歳児に大切な指先の発達を促します。 既製品の木製の動物たちにマグネットを付けました。 土台は画用紙で作った動物園をA3普通紙にコピーし、 厚み1センチ程のマグネットボードに貼り付けてあります。 机の上で遊ぶことも、壁にマグネットボードを貼って遊びのコーナーとして使うこともできます。 (我が家では壁に貼り、マグネット遊びのコーナーを作っております 〈写真1枚目〉) 壁に貼る場合は、養生テープを壁に貼った上に両面テープでマグネットボードを貼ることをおすすめします。 マグネット遊びは、次のステップとなるシール遊び(シールを台紙からはがす→別の紙に貼る)の前段階となる遊びの1つです。この遊びを通して、指先の器用さや、集中力が身に付いていきます。 *動物の裏に貼ってあるマグネットは、両面テープとセロファンテープで固定してあります。 *土台のマグネットボードはA4サイズのものを2枚くっつけて使用しているため、接着部で折れないよう裏面からガムテープと厚紙で固定しております。
  • 作品画像

    絵本ポケット☺︎

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に受け取りました!ありがとうございました^_^
    2024年12月8日
    by tsukuboushi
  • koike8412様 専用ページ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビューが遅くなってしまいましたが、無事に届いております。☆ 丁寧なご対応、ありがとうございました。
    2024年11月10日
    by koike8412
  • koike8412様 専用ページ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日、届きました!☆ オーダーに丁寧に対応していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 お忙しい中ありがとうございました。
    2024年10月11日
    by koike8412
レビューをすべて見る