※こちらは【受注制作】になります。ご入金確認後、2~4週間後の発送。詳細は「購入の際の注意点」に記載。
※ご注文前に必ずこちら( https://minne.com/items/21031304 )をご確認下さい。
【*チビがま口バッグ* /ヌメ革】(2,750円/1個)
ヌメ革(牛革)を使って、小さなサイズのがま口バッグを作りました。
シンプルに一枚革を使い、マチをつけたので、ぷっくりした形です。500 円玉が、割とゆったり入ります。
同じ革で作った持ち手は、カニカン付きなので、取り外したり、鞄の持ち手などに取付け可能。
かっちりした手触りのがま口で、小銭は100円玉だけだと6枚ぐらい入ります。(500円玉が入ると、入る枚数は、もうすこし少なくなります。)
アクセサリー入れや、ピルケースとしてお使いいただいても。
最後の写真の12色で製作可能。ご希望の色をオプションからご選択下さい。
※少し特徴のある色の色味の感想
・赤茶 …それ程赤くはなく、赤みがかった“茶色”です。
・グリーン …少しモスグリーンが入ったような緑色。
・濃ピンク …赤に近い濃ピンクのことが多いです。
・赤 …時期により、明るめだったり渋めだったりします。
・紫 …濃い目の紫です。
・レトロな青…少しグリーン&グレーがかったような、味のある青。
明るい青というよりは渋めの青。
・キャメル …黄色寄りの茶色です。
時期により、黄色みが強かったり、赤みが強かったりします。
(*あくまで個人的な色味の感想ですが、ご参考下さい。また、革の入手の度に色味も異なります。)
サイズ:約 3.5×4.5cm(最大部分で・つまみ玉は含まず)/マチ 約 2cm
※金具はアンティークゴールド。 ※手縫いです。※ミニチュアサイズのがま口です。
※画像と実物の色は多少異なります。また、時期によって色味の濃淡あり。
※ヌメ革で作っているので、特有の硬さのあるがま口です。
※ミニサイズの二重カン2個を別途おつけ致しますので、 鞄の持ち手に外付けする等、
より強度が必要な場合は、 カニカンを二重カンに付け替えてお使い下さい。
※こちらは写真を転用しています。新しく製作した物のお届けになります。シワの出方・つまみ玉の位置など多少異なります。
※写真の500円玉・リングはサンプル(参考)です。商品には含まれませんのでご了 承ください。
※がま口の口金は入手度に色味が異なり、作品ごとに黄色みの強弱があり、また、カニカンなどの付随金具も入手先が口金とは異なり、入手の度に色味も異なりますので、口金と色味が違う場合があります。
※また、がま口の口金は、どうしても、多少傷があったり、色むらがある物も入荷します。あまりにひどい物は使用していませんが、多少の傷等はご了承下さい。
※同じデザイン・同じ型紙で製作しても、使う革の厚み・柔らかさによって、出来上がりの大きさ・形に多少ばらつきが生じますので、ご了承下さい。
※こちらは【受注制作】になります。ご入金確認後、2~4週間後の発送。詳細は「購入の際の注意点」に記載。
※ご注文前に必ずこちら(
https://minne.com/items/21031304 )をご確認下さい。
【*チビがま口バッグ* /ヌメ革】(2,750円/1個)
ヌメ革(牛革)を使って、小さなサイズのがま口バッグを作りました。
シンプルに一枚革を使い、マチをつけたので、ぷっくりした形です。500 円玉が、割とゆったり入ります。
同じ革で作った持ち手は、カニカン付きなので、取り外したり、鞄の持ち手などに取付け可能。
かっちりした手触りのがま口で、小銭は100円玉だけだと6枚ぐらい入ります。(500円玉が入ると、入る枚数は、もうすこし少なくなります。)
アクセサリー入れや、ピルケースとしてお使いいただいても。
最後の写真の12色で製作可能。ご希望の色をオプションからご選択下さい。
※少し特徴のある色の色味の感想
・赤茶 …それ程赤くはなく、赤みがかった“茶色”です。
・グリーン …少しモスグリーンが入ったような緑色。
・濃ピンク …赤に近い濃ピンクのことが多いです。
・赤 …時期により、明るめだったり渋めだったりします。
・紫 …濃い目の紫です。
・レトロな青…少しグリーン&グレーがかったような、味のある青。
明るい青というよりは渋めの青。
・キャメル …黄色寄りの茶色です。
時期により、黄色みが強かったり、赤みが強かったりします。
(*あくまで個人的な色味の感想ですが、ご参考下さい。また、革の入手の度に色味も異なります。)
サイズ:約 3.5×4.5cm(最大部分で・つまみ玉は含まず)/マチ 約 2cm
※金具はアンティークゴールド。 ※手縫いです。※ミニチュアサイズのがま口です。
※画像と実物の色は多少異なります。また、時期によって色味の濃淡あり。
※ヌメ革で作っているので、特有の硬さのあるがま口です。
※ミニサイズの二重カン2個を別途おつけ致しますので、 鞄の持ち手に外付けする等、
より強度が必要な場合は、 カニカンを二重カンに付け替えてお使い下さい。
※こちらは写真を転用しています。新しく製作した物のお届けになります。シワの出方・つまみ玉の位置など多少異なります。
※写真の500円玉・リングはサンプル(参考)です。商品には含まれませんのでご了 承ください。
※がま口の口金は入手度に色味が異なり、作品ごとに黄色みの強弱があり、また、カニカンなどの付随金具も入手先が口金とは異なり、入手の度に色味も異なりますので、口金と色味が違う場合があります。
※また、がま口の口金は、どうしても、多少傷があったり、色むらがある物も入荷します。あまりにひどい物は使用していませんが、多少の傷等はご了承下さい。
※同じデザイン・同じ型紙で製作しても、使う革の厚み・柔らかさによって、出来上がりの大きさ・形に多少ばらつきが生じますので、ご了承下さい。