銘木であるチークの無垢材を、彫刻刀とナイフを使い手作業で削り出しました。
一点ものの木製スプーンです。
良質なチーク材の中でも、最優良品位であるミャンマー産のチークを使用しています。
チーク材の風合いと、無垢材から手作業での削り出しにより、滑らかさと堅牢な存在感を兼ね備えています。
重さは、軽量です。そしてチーク材特有の強度を持っています。
大きさは、直径で約16㎝、幅は約3㎝です。口に当たる部分は、やや深めに刳り、カレーやスープをすくうのに適した深さです。
一週間ほど日差しに当て、仕上げに カシュー塗料を薄く染み込ませています。
カシュー塗料は、カシューナッツの木から成る植物由来の塗料です。
布で染み込ませるように塗装した為、木の風合いを損ないません。
和食や、北欧の料理・スープ等にも似合う、お勧めできるスプーンになりました!
銘木であるチークの無垢材を、彫刻刀とナイフを使い手作業で削り出しました。
一点ものの木製スプーンです。
良質なチーク材の中でも、最優良品位であるミャンマー産のチークを使用しています。
チーク材の風合いと、無垢材から手作業での削り出しにより、滑らかさと堅牢な存在感を兼ね備えています。
重さは、軽量です。そしてチーク材特有の強度を持っています。
大きさは、直径で約16㎝、幅は約3㎝です。口に当たる部分は、やや深めに刳り、カレーやスープをすくうのに適した深さです。
一週間ほど日差しに当て、仕上げに カシュー塗料を薄く染み込ませています。
カシュー塗料は、カシューナッツの木から成る植物由来の塗料です。
布で染み込ませるように塗装した為、木の風合いを損ないません。
和食や、北欧の料理・スープ等にも似合う、お勧めできるスプーンになりました!