おこりんぼうのハリネズミケージの説明になります。
各作品のページでは、説明しきれなかった詳細についてご説明させていただきます。
特長① 覗き見出来る!
最大の特長は、ハリネズミさんの寝顔や、リラックスタイムを見ることが出来ること。
一般的なハリネズミさんのケージ内のレイアウトは、寝床(隠れ家)をケージの奥のはしっこに設置してる様な…私もそうしていました。
ハリネズミさんの寝てる姿を見ようと思うと、まずケージの窓や屋根を開け、寝床に手を伸ばし、寝床の開閉式の天井などを開ける。これだけの工程が必要になってくる… それじゃハリネズミさんに気付かれない訳がない。もう、いがぐりでフシュられます。
当ケージは、寝床をケージ前方に設定し、赤色のアクリルをケージ本体に取り付けています。
飼い主様の気配を消してケージの外側からそっと扉を開けるだけなので、ハリネズミさんに気付かれない可能性大です。リラックスタイムを邪魔しちゃ悪いですもんね。
そして、寝床の入り口も一工夫しています。
ハリネズミさんは"すみっこ"と"暗い所"が大好き。隠れ家などで寝る時は、ほとんど奥の角に頭を向け入り口にお尻を向けて寝ませんか?
当ケージの寝床の入り口は、赤色のアクリル窓から1番遠い位置に設定しています。
つまり、入り口にお尻を向けて寝る=窓の方に顔を向けて寝てくれる→寝顔が見れる可能性大!
特長② ハリネズミさんをケージから出しやすい!
ケージの掃除やハリネズミさんの健康チェックなどで、ハリネズミさんをケージ外に出したい時ってありますよね。
隠れ家から出てきていればまだいいんですが、隠れ家の中にいるハリネズミさんを取り出すのってけっこう大変だし、ハリネズミさんにとってもストレス…
普通の隠れ家なら、隠れ家をガバッと持ち上げる→いがぐりでフシュられる→だっこどころではなくなる。
一般的なロフト兼隠れ家なら、ロフトの上の物を取り除く→ロフトをガバッと持ち上げる→いがぐりでフシュられる→だっこどころではなくなる。
当ケージは、寝床前の扉と窓を開けて、ケースと一緒にハリネズミさんを引き出すだけ。とてもスムーズにハリネズミさんをケージの外に出すことが出来ます。
飼い主が簡単でスムーズだという事は、ハリネズミさんにとってもきっとストレスが少ないと思います。
おこりんぼうのハリネズミケージの説明になります。
各作品のページでは、説明しきれなかった詳細についてご説明させていただきます。
特長① 覗き見出来る!
最大の特長は、ハリネズミさんの寝顔や、リラックスタイムを見ることが出来ること。
一般的なハリネズミさんのケージ内のレイアウトは、寝床(隠れ家)をケージの奥のはしっこに設置してる様な…私もそうしていました。
ハリネズミさんの寝てる姿を見ようと思うと、まずケージの窓や屋根を開け、寝床に手を伸ばし、寝床の開閉式の天井などを開ける。これだけの工程が必要になってくる… それじゃハリネズミさんに気付かれない訳がない。もう、いがぐりでフシュられます。
当ケージは、寝床をケージ前方に設定し、赤色のアクリルをケージ本体に取り付けています。
飼い主様の気配を消してケージの外側からそっと扉を開けるだけなので、ハリネズミさんに気付かれない可能性大です。リラックスタイムを邪魔しちゃ悪いですもんね。
そして、寝床の入り口も一工夫しています。
ハリネズミさんは"すみっこ"と"暗い所"が大好き。隠れ家などで寝る時は、ほとんど奥の角に頭を向け入り口にお尻を向けて寝ませんか?
当ケージの寝床の入り口は、赤色のアクリル窓から1番遠い位置に設定しています。
つまり、入り口にお尻を向けて寝る=窓の方に顔を向けて寝てくれる→寝顔が見れる可能性大!
特長② ハリネズミさんをケージから出しやすい!
ケージの掃除やハリネズミさんの健康チェックなどで、ハリネズミさんをケージ外に出したい時ってありますよね。
隠れ家から出てきていればまだいいんですが、隠れ家の中にいるハリネズミさんを取り出すのってけっこう大変だし、ハリネズミさんにとってもストレス…
普通の隠れ家なら、隠れ家をガバッと持ち上げる→いがぐりでフシュられる→だっこどころではなくなる。
一般的なロフト兼隠れ家なら、ロフトの上の物を取り除く→ロフトをガバッと持ち上げる→いがぐりでフシュられる→だっこどころではなくなる。
当ケージは、寝床前の扉と窓を開けて、ケースと一緒にハリネズミさんを引き出すだけ。とてもスムーズにハリネズミさんをケージの外に出すことが出来ます。
飼い主が簡単でスムーズだという事は、ハリネズミさんにとってもきっとストレスが少ないと思います。