大切な御札を収納して飾れるアクリルカバー付のケースです。
現在受注製作となり、およそ60日のお時間を戴いております。
*扉の枠を遅くして、窓部分を広くしました。(写真4枚目)
神棚を置かれていないお宅でも御札を入れられ、壁に掛けられるようにしました。
厄払いの御札や八方除けの御札を入れてみてはいかがでしょうか。
アクリル扉で埃が付くのを防げます。
洋室にも合うようなデザインにしました。
上部に”雲”を型どった切り抜き板付です。
大きさは、横幅:約20cm、高さ:約42cm、奥行き:約9cmです。
入れられる御札の高さは、約36cmです。
(高さ変更のオーダーを承ります)
背面上部に壁掛け用の金具がついていますので、木ネジなどで壁に固定してください。
(置いても使えますができれば転倒防止に固定されることをお勧めします)
・材料はスギ、ヒノキ、パイン材と合板です。
・塗装はしていませんので、年月とともに自然な色合いになると思います。
・扉の兆番とフック部分以外にネジ、釘は使用していません。
大切な御札を収納して飾れるアクリルカバー付のケースです。
現在受注製作となり、およそ60日のお時間を戴いております。
*扉の枠を遅くして、窓部分を広くしました。(写真4枚目)
神棚を置かれていないお宅でも御札を入れられ、壁に掛けられるようにしました。
厄払いの御札や八方除けの御札を入れてみてはいかがでしょうか。
アクリル扉で埃が付くのを防げます。
洋室にも合うようなデザインにしました。
上部に”雲”を型どった切り抜き板付です。
大きさは、横幅:約20cm、高さ:約42cm、奥行き:約9cmです。
入れられる御札の高さは、約36cmです。
(高さ変更のオーダーを承ります)
背面上部に壁掛け用の金具がついていますので、木ネジなどで壁に固定してください。
(置いても使えますができれば転倒防止に固定されることをお勧めします)
・材料はスギ、ヒノキ、パイン材と合板です。
・塗装はしていませんので、年月とともに自然な色合いになると思います。
・扉の兆番とフック部分以外にネジ、釘は使用していません。