和風チャーム(扇、刀、面)が個性際立つイヤーカフ&イヤリング (ピアス)。
能楽や神楽で用いられる「狐面」と桜吹雪が舞い散る細やかかなデザインの「日本刀」が日本の美を感じさせます。
また、開いた扇子、メタルタッセルが「狐面」と「日本刀」を引き立たせて 更にJapanesque!!
和を感じさせながらもスパイスの効いたデザインですので
お洋服にもカッコよく合わせられます☆
《付け方》
①耳の外側の薄い部分(耳の穴に平行した外側あたり)にイヤーカフを引っ掛けて、そこからスルスルと耳たぶのふちに添って、つけたい位置に移動させ、位置が決まったら指でギュッと押してフィットさせます。
②イヤリング をつけます。
イヤリング 金具のご選択をお願いします。
・ねじバネ式イヤリング
・スタッドピアス
ご選択が無い場合はねじバネ式イヤリング をお届け致します。
左耳用
イヤーカフ 直径約10mm程度 幅約5mm程度
ネジバネ式イヤリング
日本刀 8.5×38mm
扇子 24×17mm
狐面 16×10mm
メタルタッセル 20×12mm
和風チャーム(扇、刀、面)が個性際立つイヤーカフ&イヤリング (ピアス)。
能楽や神楽で用いられる「狐面」と桜吹雪が舞い散る細やかかなデザインの「日本刀」が日本の美を感じさせます。
また、開いた扇子、メタルタッセルが「狐面」と「日本刀」を引き立たせて 更にJapanesque!!
和を感じさせながらもスパイスの効いたデザインですので
お洋服にもカッコよく合わせられます☆
《付け方》
①耳の外側の薄い部分(耳の穴に平行した外側あたり)にイヤーカフを引っ掛けて、そこからスルスルと耳たぶのふちに添って、つけたい位置に移動させ、位置が決まったら指でギュッと押してフィットさせます。
②イヤリング をつけます。
イヤリング 金具のご選択をお願いします。
・ねじバネ式イヤリング
・スタッドピアス
ご選択が無い場合はねじバネ式イヤリング をお届け致します。
左耳用
イヤーカフ 直径約10mm程度 幅約5mm程度
ネジバネ式イヤリング
日本刀 8.5×38mm
扇子 24×17mm
狐面 16×10mm
メタルタッセル 20×12mm