《奇跡の宝石・グランディディエライト》
21世紀に発見された新しい宝石です。
1900年代にマダガスカルで不透明な原石は発見されていましたが、透明な宝石品質は2000年に初めて発掘されました。小さな塊でしか採れないため1カラットを越えるルースは滅多にないそうです。採れる量も少ないうえにファセットカットができる透明度の高い宝石質ルースはごくわずかですので、大変な稀少石です。
お色はパライバトルマリンやブルーアパタイト、アクアマリンなどに似て、上品な蛍光性を持っていますが、今まで見たことがないブルーの天然石です。ご覧いただいているメディアによって色の出方が違うかもしれませんが、パステル系の淡いブルーです。
このページは手に入れる事も難しい、ファセットカットを施した透明度の高い宝石質のルースを使っています。大きさは5x3㎜ 0.21ct. 内包物はありますが、それがまるで氷河ブルーを思わせる美しさを作り出しています(画像1、5枚目)
硬度は7.5あります。アクアマリンやアメジストと同じですので、ジュエリーとして使っても問題ないのですが、内包物があるという事と稀少石という事で、ルースを守るデザインのリングにしました。
メタルはsilver925にロジウムコーティング、サイズ調整できるタイプですが、備考欄にご希望のサイズを記入していただけたら、ジャストサイズに調整して発送いたします。購入後にご自分で調整される場合は優しく広げたりせばめたりしてください。10〜15号が無理なく調整可能な範囲です。
*大変稀少なグランディディエライトです。本来はプラチナで仕立てるレベルのレアストーンですが、GEM好きのお客様のためにお求め安い価格で出品しています。ルースのみ外して再利用のための購入はお断りします。
プレゼント用ラッピング承ります。
ご希望の場合はラッピング専用ページをご覧になり、選択欄でお選びください。
無料ラッピング
https://minne.com/items/19366246
有料ラッピング
https://minne.com/items/19366302
《奇跡の宝石・グランディディエライト》
21世紀に発見された新しい宝石です。
1900年代にマダガスカルで不透明な原石は発見されていましたが、透明な宝石品質は2000年に初めて発掘されました。小さな塊でしか採れないため1カラットを越えるルースは滅多にないそうです。採れる量も少ないうえにファセットカットができる透明度の高い宝石質ルースはごくわずかですので、大変な稀少石です。
お色はパライバトルマリンやブルーアパタイト、アクアマリンなどに似て、上品な蛍光性を持っていますが、今まで見たことがないブルーの天然石です。ご覧いただいているメディアによって色の出方が違うかもしれませんが、パステル系の淡いブルーです。
このページは手に入れる事も難しい、ファセットカットを施した透明度の高い宝石質のルースを使っています。大きさは5x3㎜ 0.21ct. 内包物はありますが、それがまるで氷河ブルーを思わせる美しさを作り出しています(画像1、5枚目)
硬度は7.5あります。アクアマリンやアメジストと同じですので、ジュエリーとして使っても問題ないのですが、内包物があるという事と稀少石という事で、ルースを守るデザインのリングにしました。
メタルはsilver925にロジウムコーティング、サイズ調整できるタイプですが、備考欄にご希望のサイズを記入していただけたら、ジャストサイズに調整して発送いたします。購入後にご自分で調整される場合は優しく広げたりせばめたりしてください。10〜15号が無理なく調整可能な範囲です。
*大変稀少なグランディディエライトです。本来はプラチナで仕立てるレベルのレアストーンですが、GEM好きのお客様のためにお求め安い価格で出品しています。ルースのみ外して再利用のための購入はお断りします。
プレゼント用ラッピング承ります。
ご希望の場合はラッピング専用ページをご覧になり、選択欄でお選びください。
無料ラッピング
https://minne.com/items/19366246
有料ラッピング
https://minne.com/items/19366302