ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

こぎん刺し ポットマット「しかく no.3」

1
青森に伝わる刺し子の一種、 こぎん刺しの技法を用いて作ったポットマットです。 間にキルト芯を挟んでいるのでふっくらしています。 こちらは「花つなぎ」のもどこを使ったオリジナル模様を刺しています。 <素材> 表 ドイツリネン生地、日本の綿糸 裏 日本のリネン生地 革ひも 手にしてくださる方の暮らしに彩りを... そんな気持ちを込めて一針、一針丁寧にお作りしています。
青森に伝わる刺し子の一種、 こぎん刺しの技法を用いて作ったポットマットです。 間にキルト芯を挟んでいるのでふっくらしています。 こちらは「花つなぎ」のもどこを使ったオリジナル模様を刺しています。 <素材> 表 ドイツリネン生地、日本の綿糸 裏 日本のリネン生地 革ひも 手にしてくださる方の暮らしに彩りを... そんな気持ちを込めて一針、一針丁寧にお作りしています。
  • 作品画像

    こぎん刺し ポットマット「しかく no.3」

    作家・ブランドのレビュー 星5
    私も青色が好きなので今回の作品もまた素敵な感じでとても気に入りました。迅速な対応をありがとうございました。これからも頑張って下さい。楽しみにしています。
    2020年4月29日
    by 428-428
    sachikoginさんのショップ
    sachikoginからの返信
    いつもありがとうございます! こちらの糸の色は私も好きな青なので、そう言っていただけて、 とても嬉しいです。 あたたかいお言葉もありがとうございます。励みになります。 お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2020年4月29日 by 428-428

    私も青色が好きなので今回の作品もまた素敵な感じでとても気に入りました。迅速な対応をありがとうございました。これからも頑張って下さい。楽しみにしています。

レビューをすべて見る