------会津木綿で作る------------
お家でちくちく刺し子キット
~分銅柄コースター~
----------------------------------
福島県会津地方の伝統工芸品「会津木綿」で作る刺し子コースターのキットです。
刺し子は寒さが厳しい東北地方の女性の冬仕事であったと言われています。
雪深く外で農作業ができない時間、貴重な生地を縫い合わせ、家族を想って模様に願いを込めてちくちく刺し子をしたそうです。
今、お家時間がたくさんある中、刺し子をしてみませんか。
大切な人へのプレゼントにも。
ベルフォンテの刺し子キット第2弾は、分銅柄のコースターです。
分銅柄は昔、天秤秤で重さを測るために使われていた錘(おもり)の形。
貨幣を計算するのにも用いられ、商売繁盛、学業向上の文様ともいわれています。
~完成品~
▶10cm×10cmのコースター
▶2枚
~キットに入ってるもの~
▶会津木綿(下書き付き2枚、裏布2枚)
*裏布はすべて統一の柄です。
▶糸(2色×3本)
▶作り方説明書
*下書きは水で消えるチャコペンシルで描いています。
*針は付いておりません。必要な方はオプションでお選びください(1本50円)。
~オプションの針について~
ベルフォンテでご用意する針は「大くけ針」という一般的な縫い針より若干針穴の大きな針です。(長さ約5.4cm)
私たちも普段、この大くけ針を使っております。
一般的な刺し子針をお求めの方は、手芸店でお求めください。
~ギフトにお使いの方へ~
お届け先がご注文者様と違う場合は、備考欄もしくは注文後メッセージにてお届け先住所をお知らせください。
~夏休み工作にお使いのお子様向けに~
刺し子や会津木綿について簡単にまとめた資料がございます。
ご希望の方は備考欄に「刺し子参考資料希望」とご記載ください。
#刺し子 #キット #手作りキット #会津木綿 #belfonte #ベルフォンテ #手芸 #お家じかん
#刺繍 #母の日 #夏休み #夏休み工作
------会津木綿で作る------------
お家でちくちく刺し子キット
~分銅柄コースター~
----------------------------------
福島県会津地方の伝統工芸品「会津木綿」で作る刺し子コースターのキットです。
刺し子は寒さが厳しい東北地方の女性の冬仕事であったと言われています。
雪深く外で農作業ができない時間、貴重な生地を縫い合わせ、家族を想って模様に願いを込めてちくちく刺し子をしたそうです。
今、お家時間がたくさんある中、刺し子をしてみませんか。
大切な人へのプレゼントにも。
ベルフォンテの刺し子キット第2弾は、分銅柄のコースターです。
分銅柄は昔、天秤秤で重さを測るために使われていた錘(おもり)の形。
貨幣を計算するのにも用いられ、商売繁盛、学業向上の文様ともいわれています。
~完成品~
▶10cm×10cmのコースター
▶2枚
~キットに入ってるもの~
▶会津木綿(下書き付き2枚、裏布2枚)
*裏布はすべて統一の柄です。
▶糸(2色×3本)
▶作り方説明書
*下書きは水で消えるチャコペンシルで描いています。
*針は付いておりません。必要な方はオプションでお選びください(1本50円)。
~オプションの針について~
ベルフォンテでご用意する針は「大くけ針」という一般的な縫い針より若干針穴の大きな針です。(長さ約5.4cm)
私たちも普段、この大くけ針を使っております。
一般的な刺し子針をお求めの方は、手芸店でお求めください。
~ギフトにお使いの方へ~
お届け先がご注文者様と違う場合は、備考欄もしくは注文後メッセージにてお届け先住所をお知らせください。
~夏休み工作にお使いのお子様向けに~
刺し子や会津木綿について簡単にまとめた資料がございます。
ご希望の方は備考欄に「刺し子参考資料希望」とご記載ください。
#刺し子 #キット #手作りキット #会津木綿 #belfonte #ベルフォンテ #手芸 #お家じかん
#刺繍 #母の日 #夏休み #夏休み工作