ウガンダ女性が手作りしたハシビロコウのマスコットです。バッグチェーンとして、御守りとして、傍に置いて可愛がってくださる飼い主さんをお待ちしています。
大きさ:身長約8.5㎝(頭から足先まで)
横幅約6㎝(翼を広げた状態)
アンティーク調バッグチェーン約18㎝(リングを含む)
素材:クチバシーアフリカンプリント生地
ボディー古着セーター
目ープラスチックビーズ
中綿ー日本から持参した手芸用パンヤ
==ナントンゴのシュービル(ハシビロコウ)==
日本の動物園で人気者のハシビロコウは、ウガンダのヴィクトリア湖北岸マバンバ湿地に生息しています。
ナントンゴ・プロジェクトで作るハシビロコウ(シュービル)はアフリカ生地の端切れや日本で収集した古着等を再利用し、ウガンダのナントンゴメンバーがひとつずつ手作りしています。同じ素材を2度と揃える事が難しいので、全く同じデザインのものはひとつもありません。シュービル(Shoebill)というハシビロコウの英語は「靴のようなクチバシ」を意味します。
==ルブゴ(樹皮布)==
シュービルの脚に使用しているルブゴは、熱帯雨林で育つ樹木(イチジクの一種)の内皮をなめした天然素材です。ウガンダでのルブゴ生産技術には600年の歴史があります。
==ウガンダのハシビロコウ==
UWEC(ウガンダ野生生物保護教育センター)にもスシくんがいますが、野生でも観察できます。
https://www.instagram.com/p/B_9obmohgu2/
ウガンダ女性が手作りしたハシビロコウのマスコットです。バッグチェーンとして、御守りとして、傍に置いて可愛がってくださる飼い主さんをお待ちしています。
大きさ:身長約8.5㎝(頭から足先まで)
横幅約6㎝(翼を広げた状態)
アンティーク調バッグチェーン約18㎝(リングを含む)
素材:クチバシーアフリカンプリント生地
ボディー古着セーター
目ープラスチックビーズ
中綿ー日本から持参した手芸用パンヤ
==ナントンゴのシュービル(ハシビロコウ)==
日本の動物園で人気者のハシビロコウは、ウガンダのヴィクトリア湖北岸マバンバ湿地に生息しています。
ナントンゴ・プロジェクトで作るハシビロコウ(シュービル)はアフリカ生地の端切れや日本で収集した古着等を再利用し、ウガンダのナントンゴメンバーがひとつずつ手作りしています。同じ素材を2度と揃える事が難しいので、全く同じデザインのものはひとつもありません。シュービル(Shoebill)というハシビロコウの英語は「靴のようなクチバシ」を意味します。
==ルブゴ(樹皮布)==
シュービルの脚に使用しているルブゴは、熱帯雨林で育つ樹木(イチジクの一種)の内皮をなめした天然素材です。ウガンダでのルブゴ生産技術には600年の歴史があります。
==ウガンダのハシビロコウ==
UWEC(ウガンダ野生生物保護教育センター)にもスシくんがいますが、野生でも観察できます。
https://www.instagram.com/p/B_9obmohgu2/
サイズ
8.5㎝x6㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
200円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
★再利用している古着セーター等はデリケートな素材です。
引っ掛けによる伝線や、毛玉が発生する等のおそれがあります。
また、脚の部分に使用しているルブゴ(樹皮布)もデリケートです。お洗濯はできません。摩擦に弱く、水に濡れると樹液の色が染みだすことがあります。大切にお取り扱い頂けますよう、よろしくお願い致します。
★画像の色味と多少の違いがあります。
★気になる点がございましたら、ご購入前にお気軽にお問い合わせください。