ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

卒業式 、成人式、七五三に☆和ごころ☆江戸紫と鹿の子つまみ細工のかんざし

2,400
残り2
41
ご覧いただきありがとうございます(*^^*) 高貴な色とされる江戸紫と白、麻の葉柄のちりめんで、かんざしをつくりました。 子供さんから、成人式や、大人の方も幅広く使って頂ける可愛いかんざしです。 つまみ細工とは、小さな布を一枚一枚折って花びらを作っていく江戸時代からあるかんざしの技法です。 ひとつひとつ手づくりしております。大きさの誤差、ボンドのはみ出しなど、素人作品ですのでご理解のうえお願い致します。 直径6cmの白と赤の大輪と直径3cmのと丸つまみを2つ、さがりをつけてミニセットにしました。大輪は、かんざしタイプのピン、他はUピンです。さがりの長さは全長9cm弱です。 バラして使って頂いても重宝しますよ。子供さんやショートの方、ロングでも横に飾る場合は4cmのコームタイプがお勧めです。 素材はレーヨン素材の一越ちりめんを使用しました。つまみ細工は、水に弱いのでお取り扱いにお気をつけ下さい。 ◎ピンの変更について◎ 写真の6cm の大輪は、さしぴんですが、大輪のみ 髪の毛の量、長さによりピンの変更を承っております。 ご連絡なき場合は、通常でお送りします。 4cmのコーム(髪が少なめ、短めの方向きです。) ⚠︎ピンの変更については無料ですが、接着確認の為、丸一日お時間がかかります。以上ご了承の上ご注文ください^_^ ご不明な点は、購入頂く前にお気軽にお問い合わせ下さい(*^^*) #浴衣#着物#成人式#髪飾り#七五三#つまみ細工#ちりめん#和服#卒業式#発表会#お祭り#花火#お正月#和#袴
ご覧いただきありがとうございます(*^^*) 高貴な色とされる江戸紫と白、麻の葉柄のちりめんで、かんざしをつくりました。 子供さんから、成人式や、大人の方も幅広く使って頂ける可愛いかんざしです。 つまみ細工とは、小さな布を一枚一枚折って花びらを作っていく江戸時代からあるかんざしの技法です。 ひとつひとつ手づくりしております。大きさの誤差、ボンドのはみ出しなど、素人作品ですのでご理解のうえお願い致します。 直径6cmの白と赤の大輪と直径3cmのと丸つまみを2つ、さがりをつけてミニセットにしました。大輪は、かんざしタイプのピン、他はUピンです。さがりの長さは全長9cm弱です。 バラして使って頂いても重宝しますよ。子供さんやショートの方、ロングでも横に飾る場合は4cmのコームタイプがお勧めです。 素材はレーヨン素材の一越ちりめんを使用しました。つまみ細工は、水に弱いのでお取り扱いにお気をつけ下さい。 ◎ピンの変更について◎ 写真の6cm の大輪は、さしぴんですが、大輪のみ 髪の毛の量、長さによりピンの変更を承っております。 ご連絡なき場合は、通常でお送りします。 4cmのコーム(髪が少なめ、短めの方向きです。) ⚠︎ピンの変更については無料ですが、接着確認の為、丸一日お時間がかかります。以上ご了承の上ご注文ください^_^ ご不明な点は、購入頂く前にお気軽にお問い合わせ下さい(*^^*) #浴衣#着物#成人式#髪飾り#七五三#つまみ細工#ちりめん#和服#卒業式#発表会#お祭り#花火#お正月#和#袴

サイズ

7cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

レターパック
600追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

ちりめんは、水に濡れに弱いのでお取り扱いにご注意下さい。 ご不明な点がございましたらご購入前にお気軽にお問い合わせ下さい。発送は、定形外です。3日以内に発送後、お届けまで3〜4日かかりますので、ご購入からお手元にお届けまで1週間はみてください。また潰れないようにお箱に入れてお送りさせて頂いておりますのでご了承の上よろしくお願い致します。
  • 作品画像

    卒業式 、成人式、七五三に☆和ごころ☆江戸紫と鹿の子つまみ細工のかんざし

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビューが遅くなり申し訳ございません。 娘の成人式用に購入しました。 本人が探して、こちらを選ばせていただきました。とても気に入っているようです。 ありがとうございました。
    2025年1月1日
    by miya_miya
    pipiさんのショップ
    pipiからの返信
    ありがたいレビューありがとうございますm(_ _)m お嬢様にも作品気に入って頂けて嬉しい限りです♪ どうかすてきなはれのひになりますように(o^^o) この度は本当にありがとうございました( ◠‿◠ )
レビューをすべて見る