1940年代のジャパンヴィンテージのヴィンテージストーンです(ヴィンテージガラス)
こちらは1940年代アメリカ占領下で輸出されたものです。(アメリカから取り寄せました)
少し前に出したアメジストカラーの色違いです。
前回は貼り付けタイプで出しましたが、こちらは底のない台座に爪で留めています。
穴が4カ所ほど空いています。どれも同じ場所にあるのでわざとかな?と思いますが、でも縫い付け用穴にしては場所が悪いので違うと思うんです。
当時、まとめて紙に包まれ「MADE IN US OCCUPIED JAPAN」という帯をつけて輸出されていました。
作りは素朴で花の模様などには細かさはありませんが、歴史と優しい雰囲気と温かみを感じるヴィンテージストーンです。
枠はヴィンテージ(もしくはそれに近い年月が経っているもの)だと思います。
ブラス製ですので、色がもう少しくすんでくると思います。
シンプルな爪留めもご用意しています。(在庫写真4枚目)
ご希望があればご購入後ご連絡ください。
ストーン:18×13ミリ
枠:ブラス(デザイン変更可能)
バチカン:16KGP
チェーン素材:16KGP、
チェーンの長さ:50センチ+アジャスター(長さ変更可能)
チェーンの種類:粗目のフィガロチェーン
ビンテージ
ヴィンテージ
インタリオ
カメオ
ヴィンテージガラス
花
ジャパンヴィンテージ
ブルー
サファイヤ
1940年代のジャパンヴィンテージのヴィンテージストーンです(ヴィンテージガラス)
こちらは1940年代アメリカ占領下で輸出されたものです。(アメリカから取り寄せました)
少し前に出したアメジストカラーの色違いです。
前回は貼り付けタイプで出しましたが、こちらは底のない台座に爪で留めています。
穴が4カ所ほど空いています。どれも同じ場所にあるのでわざとかな?と思いますが、でも縫い付け用穴にしては場所が悪いので違うと思うんです。
当時、まとめて紙に包まれ「MADE IN US OCCUPIED JAPAN」という帯をつけて輸出されていました。
作りは素朴で花の模様などには細かさはありませんが、歴史と優しい雰囲気と温かみを感じるヴィンテージストーンです。
枠はヴィンテージ(もしくはそれに近い年月が経っているもの)だと思います。
ブラス製ですので、色がもう少しくすんでくると思います。
シンプルな爪留めもご用意しています。(在庫写真4枚目)
ご希望があればご購入後ご連絡ください。
ストーン:18×13ミリ
枠:ブラス(デザイン変更可能)
バチカン:16KGP
チェーン素材:16KGP、
チェーンの長さ:50センチ+アジャスター(長さ変更可能)
チェーンの種類:粗目のフィガロチェーン
ビンテージ
ヴィンテージ
インタリオ
カメオ
ヴィンテージガラス
花
ジャパンヴィンテージ
ブルー
サファイヤ