ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ミニチュアパン作家としての想い

0
普段食べられるパンの教室もしております🍞 5歳2歳姉妹の母なので、教室のお客様もママさんが多いです。 生徒さんとお話していると、皆さんそれぞれいろんな想いや考えで一生懸命子育てをされてますが、みなさん共通して大事にされてるなーと感じるのは【安心安全】です。 そして、小さい頃から【本物に触れさせる体験をさせてあげたい】というママさんも多く、教室でもお子さん連れできてくださいます。 ミニチュアパン作家としても数年前から活動していくことになり、ありがたいことに、たくさんのお子様やママさん向けにワークショップや販売をさせていただいている日々。 その中で、やはりママさんたちが大事にされている【安心安全】や【本物に触れる】という部分は私自身にとっても大切にこだわっていきたいと常に強く思っております。 *国産の強力粉を使う *ニスは食品衛生基準を満たしたものを使う *じっくり時間をかけて焼き上げてしっかり乾燥させる *鋭利な形になっている部分がないかなど仕上がりのチェックも徹底する など、これは一部のこだわりですが、材料や工程1つ1つに自分なりのたくさんのこだわりを詰め込んで作らさせていただいております。 そして昨年秋から約半年かけて、外部教室や資格講座に通い詰めて、改めて徹底的にパンの理論を基礎から応用まで学びました。 パンは生き物なので、季節や気温で色々と調整が必要になりますが、理論を徹底的に理解したことで、ミニチュアパンについても今まで以上に質も高いものが提供できていると自負しております。 お子さんが使うおもちゃやご家庭のインテリア雑貨として、たくさんの方に愛していただけると嬉しいです❤︎
普段食べられるパンの教室もしております🍞 5歳2歳姉妹の母なので、教室のお客様もママさんが多いです。 生徒さんとお話していると、皆さんそれぞれいろんな想いや考えで一生懸命子育てをされてますが、みなさん共通して大事にされてるなーと感じるのは【安心安全】です。 そして、小さい頃から【本物に触れさせる体験をさせてあげたい】というママさんも多く、教室でもお子さん連れできてくださいます。 ミニチュアパン作家としても数年前から活動していくことになり、ありがたいことに、たくさんのお子様やママさん向けにワークショップや販売をさせていただいている日々。 その中で、やはりママさんたちが大事にされている【安心安全】や【本物に触れる】という部分は私自身にとっても大切にこだわっていきたいと常に強く思っております。 *国産の強力粉を使う *ニスは食品衛生基準を満たしたものを使う *じっくり時間をかけて焼き上げてしっかり乾燥させる *鋭利な形になっている部分がないかなど仕上がりのチェックも徹底する など、これは一部のこだわりですが、材料や工程1つ1つに自分なりのたくさんのこだわりを詰め込んで作らさせていただいております。 そして昨年秋から約半年かけて、外部教室や資格講座に通い詰めて、改めて徹底的にパンの理論を基礎から応用まで学びました。 パンは生き物なので、季節や気温で色々と調整が必要になりますが、理論を徹底的に理解したことで、ミニチュアパンについても今まで以上に質も高いものが提供できていると自負しております。 お子さんが使うおもちゃやご家庭のインテリア雑貨として、たくさんの方に愛していただけると嬉しいです❤︎
  • 作品画像

    国産小麦使用 本物のパンの材料でつくるミニチュアパン

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とっても可愛いく丁寧に作られていました♪娘とのパン屋さんごっこが盛り上がりそうです☆素敵な作品をありがとうございました^ ^
    2021年5月22日
    by kanaberu
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年5月22日 by kanaberu

    とっても可愛いく丁寧に作られていました♪娘とのパン屋さんごっこが盛り上がりそうです☆素敵な作品をありがとうございました^ ^

  • 作品画像

    【かよりさま専用】ミニチュアパンセット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    毎日楽しそうに遊んでいます(*^^*)ありがとうございました
    2020年9月17日
    by reekome
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2020年9月17日 by reekome

    毎日楽しそうに遊んでいます(*^^*)ありがとうございました

レビューをすべて見る