ウッドバーニングで絵付けした、こけし顔の7人組のマトリョーシカです。
こきちや さるこ(イラストレーター)が、ロシア製の白木の木地に描きました。
ウッドバーニングとは、金属製のペンを熱して、木に焼き付けて描く手法です。
こちらは、「minne×The UKIYO-E 2020 — 日本三大浮世絵コレクション」コラボ作品です。
「葛飾北斎」の「富嶽三十六景 山下白雨」と「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」、
「東洲斎写楽」の「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」からインスピレーションを得て制作しました。
「The UKIYO-E 2020 — 日本三大浮世絵コレクション」
会期:7月23日(木・祝)〜9月13日(日)
会場:東京都美術館(東京・上野公園)
※会期中展示替えあり。最新情報は展覧会公式サイトでご確認ください。
可愛すぎないこけし顔に、北斎の浮世絵と日本の伝統的文様をあしらいました。
さるこが大好きな北斎を楽しく描きました♪
木肌の見えるあたたかい雰囲気で、表面はニスを重ねて仕上げてあります。
マトリョーシカやこけし、北斎好きな方へのプレゼントにも。
【サイズ】
《一番大きいマトリョーシカ》
高さ:約16.5cm、直径:約8cm
《2番目のマトリョーシカ》
高さ:約13cm、直径;約5cm
《3番目のマトリョーシカ》
高さ:約10.5cm、直径:約4.5cm
《4番目のマトリョーシカ》
高さ:約8.5cm、直径:約4cm
《5番目のマトリョーシカ》
高さ:約6.5cm、直径:約3cm
《6番目のマトリョーシカ》
高さ:約4.5cm、直径:約2cm
《一番小さいマトリョーシカ》
高さ:約3cm、直径:約1cm
【素材】菩提樹の木地(ロシア製)、アクリル絵の具、耐水ニス
ウッドバーニングで線を描いた後、同系色の絵の具で、模様の一部を色付けしています。
*ご不明な点やご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
*北斎こけしのブローチ1&2もぜひご覧ください♪
https://minne.com/items/23724330
https://minne.com/items/23725003
ウッドバーニングで絵付けした、こけし顔の7人組のマトリョーシカです。
こきちや さるこ(イラストレーター)が、ロシア製の白木の木地に描きました。
ウッドバーニングとは、金属製のペンを熱して、木に焼き付けて描く手法です。
こちらは、「minne×The UKIYO-E 2020 — 日本三大浮世絵コレクション」コラボ作品です。
「葛飾北斎」の「富嶽三十六景 山下白雨」と「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」、
「東洲斎写楽」の「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」からインスピレーションを得て制作しました。
「The UKIYO-E 2020 — 日本三大浮世絵コレクション」
会期:7月23日(木・祝)〜9月13日(日)
会場:東京都美術館(東京・上野公園)
※会期中展示替えあり。最新情報は展覧会公式サイトでご確認ください。
可愛すぎないこけし顔に、北斎の浮世絵と日本の伝統的文様をあしらいました。
さるこが大好きな北斎を楽しく描きました♪
木肌の見えるあたたかい雰囲気で、表面はニスを重ねて仕上げてあります。
マトリョーシカやこけし、北斎好きな方へのプレゼントにも。
【サイズ】
《一番大きいマトリョーシカ》
高さ:約16.5cm、直径:約8cm
《2番目のマトリョーシカ》
高さ:約13cm、直径;約5cm
《3番目のマトリョーシカ》
高さ:約10.5cm、直径:約4.5cm
《4番目のマトリョーシカ》
高さ:約8.5cm、直径:約4cm
《5番目のマトリョーシカ》
高さ:約6.5cm、直径:約3cm
《6番目のマトリョーシカ》
高さ:約4.5cm、直径:約2cm
《一番小さいマトリョーシカ》
高さ:約3cm、直径:約1cm
【素材】菩提樹の木地(ロシア製)、アクリル絵の具、耐水ニス
ウッドバーニングで線を描いた後、同系色の絵の具で、模様の一部を色付けしています。
*ご不明な点やご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
*北斎こけしのブローチ1&2もぜひご覧ください♪
https://minne.com/items/23724330
https://minne.com/items/23725003