3Dプリンタでフェイスシールドを作りました
3Dプリンタを設備している我が工房で、少しでも世の中の役に立てればという思いでフェイスシールドを作りました
(フレームの色やゴムひも等の色は写真と異なる場合があります)
フレームを3Dプリンタで作り、シールドは市販のラミネートシートで、ヘッドのあたる部分はクッションをつけソフトにし、ゴムひもで締めるようにしてあります
150㎜半円で作りましたが結構しなやかなのでサイズフリーです。(特に大きな頭の方でない限り)
シールドは取り外しができ洗ったり、消毒したりが便利です。またラミネートをお持ちでしたら予備を作ることも可能です(ラミネートは150μmを推奨)加工方法を添付します
標準ではA4サイズのシールドをつけておりますがラミネートをB4にすればガードが固くなります
細菌・ウィルス対策用として制作しましたがあくまで簡易的なものですので感染を保証するものではないのでご了承ください
3Dプリンタでフェイスシールドを作りました
3Dプリンタを設備している我が工房で、少しでも世の中の役に立てればという思いでフェイスシールドを作りました
(フレームの色やゴムひも等の色は写真と異なる場合があります)
フレームを3Dプリンタで作り、シールドは市販のラミネートシートで、ヘッドのあたる部分はクッションをつけソフトにし、ゴムひもで締めるようにしてあります
150㎜半円で作りましたが結構しなやかなのでサイズフリーです。(特に大きな頭の方でない限り)
シールドは取り外しができ洗ったり、消毒したりが便利です。またラミネートをお持ちでしたら予備を作ることも可能です(ラミネートは150μmを推奨)加工方法を添付します
標準ではA4サイズのシールドをつけておりますがラミネートをB4にすればガードが固くなります
細菌・ウィルス対策用として制作しましたがあくまで簡易的なものですので感染を保証するものではないのでご了承ください