~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
都内へお嫁にいきました。
見つけてくださって ありがとうございました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
少し わかりづらいかもですが
オリジナルの 和の柄で
こんな ボタン あったら良いかなぁ
と作ってみました。
何とも言えない 重厚感 は 土ならではかと。
1枚目の写真は 見た感じに近いと思います(少々彩度をあげています)
角度によっては 青光りするため
似て非なるように 色々撮ったつもりです。
わざとフラッシュをたきました(穴の感じがわかりますように)
おおよそ 大:最大部分41mmφ 重さ13g 厚み4mm 穴は3mmです
小:最大部分33mm角 重さ9g 厚み4mm 穴は3mm弱です
落とすと割れる 可能性がそこそこ高いのですが
金継 や 金継風(エポキシに真鍮粉他)に接着しましたら
また違う 味 を放つかもしれません。
※ご自身で金継等が難しい場合は ご相談に乗ります。
(但し 金継風のご要望のみ 受付ます)
ブローチにされても良いかもしれません。10枚目写真参照
※ブローチ用の 大きめな安全ピン を別途ご購入ください。(2つ入り)
※少しチープなステンレス製ですが 2022年現在U型の安全ピンで
※安価にお譲りできるのは こちらのみです。
※(もし他にご存じでしたら ご教示ください!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
再販をしたいところなのですが
諸事情で 同じ金額には難しく
高値にしなければならない状況です。
また 陶器の為 まったく同じには 作れません
似たような 雰囲気のものでしたら 作陶可能です。
それでもと おっしゃる方がいらっしゃいましたら
ご相談ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
都内へお嫁にいきました。
見つけてくださって ありがとうございました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
少し わかりづらいかもですが
オリジナルの 和の柄で
こんな ボタン あったら良いかなぁ
と作ってみました。
何とも言えない 重厚感 は 土ならではかと。
1枚目の写真は 見た感じに近いと思います(少々彩度をあげています)
角度によっては 青光りするため
似て非なるように 色々撮ったつもりです。
わざとフラッシュをたきました(穴の感じがわかりますように)
おおよそ 大:最大部分41mmφ 重さ13g 厚み4mm 穴は3mmです
小:最大部分33mm角 重さ9g 厚み4mm 穴は3mm弱です
落とすと割れる 可能性がそこそこ高いのですが
金継 や 金継風(エポキシに真鍮粉他)に接着しましたら
また違う 味 を放つかもしれません。
※ご自身で金継等が難しい場合は ご相談に乗ります。
(但し 金継風のご要望のみ 受付ます)
ブローチにされても良いかもしれません。10枚目写真参照
※ブローチ用の 大きめな安全ピン を別途ご購入ください。(2つ入り)
※少しチープなステンレス製ですが 2022年現在U型の安全ピンで
※安価にお譲りできるのは こちらのみです。
※(もし他にご存じでしたら ご教示ください!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
再販をしたいところなのですが
諸事情で 同じ金額には難しく
高値にしなければならない状況です。
また 陶器の為 まったく同じには 作れません
似たような 雰囲気のものでしたら 作陶可能です。
それでもと おっしゃる方がいらっしゃいましたら
ご相談ください。