ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報
56
新潟の雪深い地方で猫のために作られたペットハウスです。大きさは縦横ともに約40㎝2年ほど前から試作を重ね、1年かけてやっと満足できる形になりました。 形はかまくら型です。色は青田刈りしていますので若草色です。 なにぶん藁の確保が難しく、農家の友人に相談。1反借り受け田植えから稲刈りまで行いました。とは言っても機械がほとんどやってくれますので農作業としては楽でした。友人は、もともと自然農法で稲作を行っていましたので、どうせなら人がまねできない方法で猫ちぐら用の藁を作ろうと考えました。自然農法とは農薬や化学肥料を使わずに行う農業で、秋に蓮華の種を植え付け晩春に土にすき込みこれを肥料とします。無農薬の稲田は蜘蛛が沢山います。大方この蜘蛛が虫を食べてくれます。かつて我が国はこの方法で農業行ってきましたが、農薬や化学肥料の進歩で1反当りの取れ高が約2倍となることや病気・虫の食害を予防できることからこの方法を取らざるをえなくなりました。 この稲は、緑米と言い、もち米の1種です。もち藁は柔らかく藁細工にはもってこいの藁です。ペットが藁を食べるわけではありませんが、無農薬のペットハウスだったら、飼い主も安心して猫に与えられると思います。先月知人にちぐらを譲りましたが、猫ではなく犬の方が占領しているそうです。なぜなら犬のほうが先に飼われていて優先順位が上だからです(笑い)。小さければ犬でも入ります。 今回ハンドメイド大賞2016に応募するにあたり、猫ちぐらの底にマットを作りました。裁縫は小学6年の時、家庭科の時間に針を取った時以来ですから50年ぶりでした。針の縫い目の数ぐらい指を刺しました。
新潟の雪深い地方で猫のために作られたペットハウスです。大きさは縦横ともに約40㎝2年ほど前から試作を重ね、1年かけてやっと満足できる形になりました。 形はかまくら型です。色は青田刈りしていますので若草色です。 なにぶん藁の確保が難しく、農家の友人に相談。1反借り受け田植えから稲刈りまで行いました。とは言っても機械がほとんどやってくれますので農作業としては楽でした。友人は、もともと自然農法で稲作を行っていましたので、どうせなら人がまねできない方法で猫ちぐら用の藁を作ろうと考えました。自然農法とは農薬や化学肥料を使わずに行う農業で、秋に蓮華の種を植え付け晩春に土にすき込みこれを肥料とします。無農薬の稲田は蜘蛛が沢山います。大方この蜘蛛が虫を食べてくれます。かつて我が国はこの方法で農業行ってきましたが、農薬や化学肥料の進歩で1反当りの取れ高が約2倍となることや病気・虫の食害を予防できることからこの方法を取らざるをえなくなりました。 この稲は、緑米と言い、もち米の1種です。もち藁は柔らかく藁細工にはもってこいの藁です。ペットが藁を食べるわけではありませんが、無農薬のペットハウスだったら、飼い主も安心して猫に与えられると思います。先月知人にちぐらを譲りましたが、猫ではなく犬の方が占領しているそうです。なぜなら犬のほうが先に飼われていて優先順位が上だからです(笑い)。小さければ犬でも入ります。 今回ハンドメイド大賞2016に応募するにあたり、猫ちぐらの底にマットを作りました。裁縫は小学6年の時、家庭科の時間に針を取った時以来ですから50年ぶりでした。針の縫い目の数ぐらい指を刺しました。
  • 作品画像

    猫ちぐら

    作家・ブランドのレビュー 星5
    届きました。立派なちぐらをありがとうございます。私は全体的な作りの可愛さに満足していますが、農家出身の母が藁の扱い方?(うまく説明できなくてすみません)に感心しています。親子で感激しています。マットもいい雰囲気です。肝心の猫はまだ出たり入ったりで定着していませんが、顔をひょっこり出してくる姿がたまりません。 ありがとうございました。
    2021年7月4日
    by ぷちこ
    猫ちぐらさんのショップ
    猫ちぐらからの返信
    はじめは、なかなか入ってくれませんが、元来猫は狭いところが好きな動物なので警戒が解ければ安心して寝床にしますので気長に待ちましょう。
  • 作品画像

    猫ちぐら

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無農薬の福岡産稲わらで、防虫も加熱処理(60度で1時間)とのことなので、とても安心です 😄 到着も早く、緑が残った色も爽やかで、しっかり作られてました。 猫も気に入ったようで中から出てきません。 丁寧な手作り品をお安く譲っていただきありがとうございました 😄
    レビュー画像
    2020年7月15日
    by sora-giniro
  • 作品画像

    猫ちぐら

    作家・ブランドのレビュー 星5
    念願の猫ちぐら😸届きました。 うちには2匹の猫がいるのですが届いたその日から 取り合いです。負けた方が上に乗ってカジカジしてしまいますが、無農薬で化学肥料も不使用と伺いましたので安心です❗でも長く使用したいので何とか止めさせますね。これからも大切にしていきます。 ありがとうございました❗
    2019年10月15日
    by 234888777
レビューをすべて見る