ジーンズを丸々1本使って作ったバーキンタイプのバッグです
鞄職人が『バーキンの形のバッグをただ作ってみたい』というだけの理由で作った
材料と手間と時間を惜しまず丁寧に仕上げたリメイクバッグです。
バーキン35の大きさを参考にしながら、オリジナルの型紙を起こして作りました。
501はジーンズショップで購入したアウトレット品を未使用でストックしていたもので、
古着ではなく最初からダメージ加工してあるものです。
紙パッチのティアオフタグ(右側の切り取る部分)はあえてそのままにし、前後のポケットは物を入れられる状態になっています。
フロントのボタンフライは見せるようにステッチで固定して、ボタンの色に合わせてひねり金具もシルバーにしました。
持ち手は太めの芯を入れ、革のハンドルのようにしっかりと仕上げました。
内側は黒の帆布と赤のファスナーでカッコイイ印象に。
ベルトの穴は黒革で縁取って補強してあります。
こだわって作った一点限りのバッグです。
ジーンズを丸々1本使って作ったバーキンタイプのバッグです
鞄職人が『バーキンの形のバッグをただ作ってみたい』というだけの理由で作った
材料と手間と時間を惜しまず丁寧に仕上げたリメイクバッグです。
バーキン35の大きさを参考にしながら、オリジナルの型紙を起こして作りました。
501はジーンズショップで購入したアウトレット品を未使用でストックしていたもので、
古着ではなく最初からダメージ加工してあるものです。
紙パッチのティアオフタグ(右側の切り取る部分)はあえてそのままにし、前後のポケットは物を入れられる状態になっています。
フロントのボタンフライは見せるようにステッチで固定して、ボタンの色に合わせてひねり金具もシルバーにしました。
持ち手は太めの芯を入れ、革のハンドルのようにしっかりと仕上げました。
内側は黒の帆布と赤のファスナーでカッコイイ印象に。
ベルトの穴は黒革で縁取って補強してあります。
こだわって作った一点限りのバッグです。