ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

[限定1個] お重のはんこ2021 meganehankoのお正月

8
※ 販売をお休みさせていただいております。
 [限定1個] お重のはんこ2021 のご紹介です。お正月にピッタリな、お重のはんこ。海老やお煮しめ、昆布巻きにかまぼこ…地域によってはいる具材に違いがあるかもしれませんが、お正月に私が食べたいおせちを3×4㎝のはんこに収めました。  とても細かいデザインのため、今シーズンの再販はありません。限定1個ですので、気になる方はお早めに。 受注生産のため、発送まで約21日ほどお日にちをいただきます。 【制作のきっかけ】  2019年、子育てサークルにお招きいただいて、「はんこペタペタ会」を開催しました。クリスマスとお正月が近かったので、それぞれに合うモチーフを考え、はんこを制作しました。その時生まれたのが、お重のはんこでした。『お正月=おせち』というのが定番な私にとって、絶対に作りたいはんこの一つでした。そのころも、何度もデザインを考え直し、試作を重ね、ようやく完成しました。  2020年の春にminneでの販売を開始し、2度の冬。10月になり年末が近づくにつれて、今年もおせちのはんこを作りたいと思う気持ちが強くなりました。小さいデザインや細かいデザインが好きなので、好きな具材をたくさん詰め込みました。    デザインが完成すると、次はいよいよはんこ制作。細かい模様のデザインは、彫る時にとても緊張しますが、同時に早く完成図を見たいというワクワクがあふれてきます。たった3×4㎝のはんこですが、余白がほとんどなく、模様が複雑に入り込んでいるので、完成までに時間を要しました。何個かご用意したかったのですが、今年の冬は限定1個の販売にすることにしました。今回の分が売切れたら、次の制作はまた来年です^^ご興味のある方は、お早目にチェックしてくださいね。  年末年始は「おせち」として、それ以外の時期にも卒園卒業・入園入学や、お食い初めや初節句・七五三・成人など、様々なお祝いのシーンにも合うはんこだと思います。 【ご使用例】 ●無地ののし袋に押す:お年玉を入れるポチ袋や、お祝いにピッタリです。 ●無地のラッピング用紙に押す:福袋を包んだり、和風のハンドメイド品を包む包装紙にピッタリです。 ●無地のポストカードに押す:年賀状に押したり、お祝いのメッセージを送るのにピッタリです。 ●レシピノートや献立表・メニュー表に押す:お料理教室に通われている方やおせち・仕出しに関するお仕事をされている方にピッタリです。 【オプションについて】  ポチ袋づくりに便利な「お年玉」「おとしだま」の文字はんこと「のし」の文字ハンコを一緒にご購入いただけます。文字は二種類あり、かわいらしい水玉柄の「お年玉」と、すっきりした字体の「おとしだま」の文字。お好みの文字をお選びください。 【注意点】 ※試し押しのインクが残っています。 ※はんこ自体に十分厚みがあるので、木の持ち手はありません。 ※ご使用後はティッシュにポンポンしてインクを落として、紙などの上に平置きにして保管してください。  消しゴムはんこ専用の板を使っていますが、やわらかい素材のため、印面をゴシゴシこすることはお控えください。 ※プラスティックなどツルツルした素材に長期間保管すると、印面が溶ける可能性があります。  印面を上にして保管することで、欠けや破損を防ぐことができます。
 [限定1個] お重のはんこ2021 のご紹介です。お正月にピッタリな、お重のはんこ。海老やお煮しめ、昆布巻きにかまぼこ…地域によってはいる具材に違いがあるかもしれませんが、お正月に私が食べたいおせちを3×4㎝のはんこに収めました。  とても細かいデザインのため、今シーズンの再販はありません。限定1個ですので、気になる方はお早めに。 受注生産のため、発送まで約21日ほどお日にちをいただきます。 【制作のきっかけ】  2019年、子育てサークルにお招きいただいて、「はんこペタペタ会」を開催しました。クリスマスとお正月が近かったので、それぞれに合うモチーフを考え、はんこを制作しました。その時生まれたのが、お重のはんこでした。『お正月=おせち』というのが定番な私にとって、絶対に作りたいはんこの一つでした。そのころも、何度もデザインを考え直し、試作を重ね、ようやく完成しました。  2020年の春にminneでの販売を開始し、2度の冬。10月になり年末が近づくにつれて、今年もおせちのはんこを作りたいと思う気持ちが強くなりました。小さいデザインや細かいデザインが好きなので、好きな具材をたくさん詰め込みました。    デザインが完成すると、次はいよいよはんこ制作。細かい模様のデザインは、彫る時にとても緊張しますが、同時に早く完成図を見たいというワクワクがあふれてきます。たった3×4㎝のはんこですが、余白がほとんどなく、模様が複雑に入り込んでいるので、完成までに時間を要しました。何個かご用意したかったのですが、今年の冬は限定1個の販売にすることにしました。今回の分が売切れたら、次の制作はまた来年です^^ご興味のある方は、お早目にチェックしてくださいね。  年末年始は「おせち」として、それ以外の時期にも卒園卒業・入園入学や、お食い初めや初節句・七五三・成人など、様々なお祝いのシーンにも合うはんこだと思います。 【ご使用例】 ●無地ののし袋に押す:お年玉を入れるポチ袋や、お祝いにピッタリです。 ●無地のラッピング用紙に押す:福袋を包んだり、和風のハンドメイド品を包む包装紙にピッタリです。 ●無地のポストカードに押す:年賀状に押したり、お祝いのメッセージを送るのにピッタリです。 ●レシピノートや献立表・メニュー表に押す:お料理教室に通われている方やおせち・仕出しに関するお仕事をされている方にピッタリです。 【オプションについて】  ポチ袋づくりに便利な「お年玉」「おとしだま」の文字はんこと「のし」の文字ハンコを一緒にご購入いただけます。文字は二種類あり、かわいらしい水玉柄の「お年玉」と、すっきりした字体の「おとしだま」の文字。お好みの文字をお選びください。 【注意点】 ※試し押しのインクが残っています。 ※はんこ自体に十分厚みがあるので、木の持ち手はありません。 ※ご使用後はティッシュにポンポンしてインクを落として、紙などの上に平置きにして保管してください。  消しゴムはんこ専用の板を使っていますが、やわらかい素材のため、印面をゴシゴシこすることはお控えください。 ※プラスティックなどツルツルした素材に長期間保管すると、印面が溶ける可能性があります。  印面を上にして保管することで、欠けや破損を防ぐことができます。
  • 作品画像

    [限定1個] お重のはんこ2021 meganehankoのお正月

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ほんとに押しただけで お正月がもう来たような´ω`* 美味しいスタンプでした🍱
    2020年12月12日
    by mihiro45
    meganehankoさんのショップ
    meganehankoからの返信
    ご注文いただき、誠にありがとうございました☺️ 「美味しいスタンプ」というなんとも可愛い表現に、胸が高まりました😍✨限定一個の特別商品です。押すのをお楽しみいただけたら、幸いです☺️
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2020年12月12日 by mihiro45

    ほんとに押しただけで お正月がもう来たような´ω`* 美味しいスタンプでした🍱

レビューをすべて見る