こちらは旧型のデザインです。
新型の底合わせロックグラスに移行しますので、この1点が売れれば廃盤となります。
こちらの旧型の方が透け感が強い調整になっております。
製品解説
伝統的な矢来をベースに要所で4本の矢来を配置した四つ矢来(よつやらい)を入れております。
四つ矢来の入れる位置や高さは全て計算されており、その結果、底の中心で「側面の矢来の線が全て集結する」という構造をもっております。
文様としては矢来のみのシンプルなデザインではありますが、その矢来を極限まで表現したらどうなるか?というのを体現している傑作です。
上からグラスをのぞき込んだ時の綺麗さは息を飲むほどです。
個人的にはこのデザインを当工房の標準的なデザインとして考えております。
ぜひこの綺麗さを共有して楽しんでもらいたいと思います。
カット数が多いので、他の工房が同じようなデザインをするとなると、切子展などに出される4万~5万円くらいのものになると思います。
サイズはφ76×H90となっております。
写真にボールペンとのサイズ比較の写真もありますので参考にして頂ければと思います。
こちらは旧型のデザインです。
新型の底合わせロックグラスに移行しますので、この1点が売れれば廃盤となります。
こちらの旧型の方が透け感が強い調整になっております。
製品解説
伝統的な矢来をベースに要所で4本の矢来を配置した四つ矢来(よつやらい)を入れております。
四つ矢来の入れる位置や高さは全て計算されており、その結果、底の中心で「側面の矢来の線が全て集結する」という構造をもっております。
文様としては矢来のみのシンプルなデザインではありますが、その矢来を極限まで表現したらどうなるか?というのを体現している傑作です。
上からグラスをのぞき込んだ時の綺麗さは息を飲むほどです。
個人的にはこのデザインを当工房の標準的なデザインとして考えております。
ぜひこの綺麗さを共有して楽しんでもらいたいと思います。
カット数が多いので、他の工房が同じようなデザインをするとなると、切子展などに出される4万~5万円くらいのものになると思います。
サイズはφ76×H90となっております。
写真にボールペンとのサイズ比較の写真もありますので参考にして頂ければと思います。