伝統工芸『江戸切子』などにも使用される被せガラス。それらに満月と兎、ススキといったモチーフを散りばめました。秋の夜長の晩酌にぴったりのグラスです。
■Point■
被せガラスとは、異なる色のガラスが層になっているものを指します。こちらは、グリーンのガラスの外側をアンバー(琥珀)のガラスが覆っている珍しいものになります。ですので彫刻によって表面を削ることにより、下の透明なガラスが姿を表します。
彫刻のみで模様をデザインしてありますので、通常のプリントのコップにありがちな洗浄・経年劣化による色落ちがありません。また、インク等を使用しておりませんので、衛生的にもクリーンです。
■仕様■
商品 [月見兎(1個)]
サイズ [W90×H85mm] ※制作の都合上、サイズが多少変わる場合がございます
梱包 [ダンボール+クッション材+新聞紙]
伝統工芸『江戸切子』などにも使用される被せガラス。それらに満月と兎、ススキといったモチーフを散りばめました。秋の夜長の晩酌にぴったりのグラスです。
■Point■
被せガラスとは、異なる色のガラスが層になっているものを指します。こちらは、グリーンのガラスの外側をアンバー(琥珀)のガラスが覆っている珍しいものになります。ですので彫刻によって表面を削ることにより、下の透明なガラスが姿を表します。
彫刻のみで模様をデザインしてありますので、通常のプリントのコップにありがちな洗浄・経年劣化による色落ちがありません。また、インク等を使用しておりませんので、衛生的にもクリーンです。
■仕様■
商品 [月見兎(1個)]
サイズ [W90×H85mm] ※制作の都合上、サイズが多少変わる場合がございます
梱包 [ダンボール+クッション材+新聞紙]