ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【高品質】ぐいのみ・玉七宝(ぎょくしっぽう) 切子工房箴光

9,900
残り1
4
https://www.youtube.com/watch?v=GFJFwF2BRsA 動画がございますので、参考にして頂ければと思います。 切子工房 箴光(しんこう)ホームページURL:https://www.kirikoshinkou.com/ 独立切子士 斉藤光が手掛ける「本物」の切子。 創業100年以上を誇る江戸切子の工房で秘伝の手磨きの技術を体得し、生産性や採算が悪いことを考慮しても伝統を大切にし、本物の切子をユーザーに届けたいということで、当工房も手磨きの技術を大切に考えております。 高品質の桐箱に焼き印を押したものに製品を梱包させて頂きます。 写真もあるので参考にして頂けると幸いです。 製品説明 本製品、ぐいのみ・玉七宝(ぎょくしっぽう)は伝統的な七宝の文様をベースにした製品でございます。 七宝をただ単に配置するためだけに使用したのではなく、上から覗くと七宝が花の形になることを期待して、ぐいのみ全体が大きな花を開いたようにも見えるデザインとして全体の一体化に成功しております。 七宝は、円形が無限に繋がっていく様子から、人のご縁がずっと続いていくようにという円満で人と人との和(輪)の大切さの意味合いが込められている縁起の良い柄です。 また仏教で述べられている「金、銀、水晶、瑠璃(るり)、瑪瑙(めのう)、珊瑚(さんご)、しゃこ」の七つの宝を表現し、あらゆる宝物が手元にある状態、つまり財産があり、繁栄している状態、裕福になるようにという意味合いも込められています。 その七宝の中心に丸い玉(たま)、転じて玉(ぎょく)を配置しました。 「玉(たま)」は球体を表す意味の他に「とても大切な物」という意味がございます。 玉座(ぎょくざ)、玉将(ぎょくしょう)、玉露(ぎょくろ)など全て「とても大切な物」という意味でつけられています。 玉はあえて磨かず、擦りガラス状にしてあります。(消し加工を施しております) それは私なりにその玉に意味を持たせたからですが、あえてどういう意味かは明示致しません。 七宝、もとい人の輪の中心であり、七つの宝の中心にある玉。 購入された個々のお客様がその玉に何かを投影し、新たなストーリーを生み出してほしいと思っております。
動画がございますので、参考にして頂ければと思います。 切子工房 箴光(しんこう)ホームページURL:https://www.kirikoshinkou.com/ 独立切子士 斉藤光が手掛ける「本物」の切子。 創業100年以上を誇る江戸切子の工房で秘伝の手磨きの技術を体得し、生産性や採算が悪いことを考慮しても伝統を大切にし、本物の切子をユーザーに届けたいということで、当工房も手磨きの技術を大切に考えております。 高品質の桐箱に焼き印を押したものに製品を梱包させて頂きます。 写真もあるので参考にして頂けると幸いです。 製品説明 本製品、ぐいのみ・玉七宝(ぎょくしっぽう)は伝統的な七宝の文様をベースにした製品でございます。 七宝をただ単に配置するためだけに使用したのではなく、上から覗くと七宝が花の形になることを期待して、ぐいのみ全体が大きな花を開いたようにも見えるデザインとして全体の一体化に成功しております。 七宝は、円形が無限に繋がっていく様子から、人のご縁がずっと続いていくようにという円満で人と人との和(輪)の大切さの意味合いが込められている縁起の良い柄です。 また仏教で述べられている「金、銀、水晶、瑠璃(るり)、瑪瑙(めのう)、珊瑚(さんご)、しゃこ」の七つの宝を表現し、あらゆる宝物が手元にある状態、つまり財産があり、繁栄している状態、裕福になるようにという意味合いも込められています。 その七宝の中心に丸い玉(たま)、転じて玉(ぎょく)を配置しました。 「玉(たま)」は球体を表す意味の他に「とても大切な物」という意味がございます。 玉座(ぎょくざ)、玉将(ぎょくしょう)、玉露(ぎょくろ)など全て「とても大切な物」という意味でつけられています。 玉はあえて磨かず、擦りガラス状にしてあります。(消し加工を施しております) それは私なりにその玉に意味を持たせたからですが、あえてどういう意味かは明示致しません。 七宝、もとい人の輪の中心であり、七つの宝の中心にある玉。 購入された個々のお客様がその玉に何かを投影し、新たなストーリーを生み出してほしいと思っております。

サイズ

口元直径φ59mm×高さH48mm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
1000追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

当工房の切子は江戸切子の伝統的な手法である「手磨き」という今は数えるほどの工房でしか行っていない失われつつある技術を用いて磨いています。 一方、世の中には「酸磨き」という酸にガラスを浸けてガラス全体をボロボロに溶かしながら磨くものもございます。 カットのエッジまで溶かしてしまうため、切子本来のインパクトが薄れてぼやっとした見た目になるほか、手触りもよくありません。 そのような切子は「スポンジで優しく洗ってください」というような表記がなされているはずです。 当工房の切子はカット面を1本ずつ研磨して磨いておりますので、ガラス本来の強度は失われておらず、たわしでゴシゴシ洗って頂いても構いません。 私も自作の切子を8年ほど使っておりますが、欠けたりせずにずっと使えておりますので、強度に関しては一般的なガラス製品のレベルで問題ありません。
レビューをすべて見る