制作 明石道子
サイズ 175㎝×40㎝
素材 麻100%
重さ 60g
技法 板締め2回浸し染
作品について 薄手の柔らかい、透かし織りの入ったオシャレな感じの生地です。畳んでもかさばらずに持って行けるので気軽に使用できるストールです。少し暖かくなって上着の必要がなくなってきた時など保温の調整に便利です。洗濯にも強いので気軽に洗って頂けます。
染め方 白い布を、模様の出る位置を考えらがら畳み、白く残す部分をしずく型の板で挟みブルーグレーの染料で浸し染をします。布を水中発色させていたを取り除きます。軽く水洗し一度乾かします。白いしずく形とブルーグレーの色で染まった状態です。次にブルーグレーの色を残したい部分を畳んで板で挟みます。
これで白い形とブルーグレーの挟んだ形と2つのしずく形が出来ます。これを黄みベージュの染料で浸し染します。再度水中発色させ、板を外します。すると白い部分はベージュに染まり、ブルーグレーの挟んだ部分はそのまま残り、それ以外の部分は2色が重なった緑味のベージュになります。ちょっとパズル的で染めた本人でさえ後になると分からなくなる時があります。まして3色になったら説明がかなり困難です。
発色後しばらく空気にさらし、その後洗剤と薬品を入れ完全に洗浄します。さらに水洗いをして完成でず。
染料は洗濯、日焼けに強く通常の洗濯では色落ちはほとんど起こりません。洗濯機でも手洗いでも大丈夫です。乾燥後スチームアイロンで形を整えて下さい。
塩素系漂白剤はお使いにならないで下さい。
制作 明石道子
サイズ 175㎝×40㎝
素材 麻100%
重さ 60g
技法 板締め2回浸し染
作品について 薄手の柔らかい、透かし織りの入ったオシャレな感じの生地です。畳んでもかさばらずに持って行けるので気軽に使用できるストールです。少し暖かくなって上着の必要がなくなってきた時など保温の調整に便利です。洗濯にも強いので気軽に洗って頂けます。
染め方 白い布を、模様の出る位置を考えらがら畳み、白く残す部分をしずく型の板で挟みブルーグレーの染料で浸し染をします。布を水中発色させていたを取り除きます。軽く水洗し一度乾かします。白いしずく形とブルーグレーの色で染まった状態です。次にブルーグレーの色を残したい部分を畳んで板で挟みます。
これで白い形とブルーグレーの挟んだ形と2つのしずく形が出来ます。これを黄みベージュの染料で浸し染します。再度水中発色させ、板を外します。すると白い部分はベージュに染まり、ブルーグレーの挟んだ部分はそのまま残り、それ以外の部分は2色が重なった緑味のベージュになります。ちょっとパズル的で染めた本人でさえ後になると分からなくなる時があります。まして3色になったら説明がかなり困難です。
発色後しばらく空気にさらし、その後洗剤と薬品を入れ完全に洗浄します。さらに水洗いをして完成でず。
染料は洗濯、日焼けに強く通常の洗濯では色落ちはほとんど起こりません。洗濯機でも手洗いでも大丈夫です。乾燥後スチームアイロンで形を整えて下さい。
塩素系漂白剤はお使いにならないで下さい。
サイズ
縦175㎝ 横40㎝ 重さ60g
発送までの目安
2日
配送方法・送料
レターパック
370円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
使用中に出来た不具合など対応のが分からない場合はメールにてご相談ください 。 メールアドレス atoriewhite@gmail.com
レターパックは配達指定ができませんので凡その到着希望日をお知らせ下さいましたら発送日を調整いたします。