ご覧いただき、ありがとうございます。
ガーデニングが趣味の両親が好きな植物の1つがアジサイです。
毎年のようにアジサイで有名な寺院や町にアジサイを見に行っていました。
そこで開催されているアジサイ祭りなどで、たくさんのアジサイを集めていました。
両親が庭にたくさん植えたアジサイは、毎年時期になるとたくさんの種類が色鮮やかにうつうつとする梅雨の時期を彩ってくれます。
たくさん咲くアジサイの中でもコロンとしていてかわいいなと思ったのが、オタフクアジサイです。
そのオタフクアジサイを庭で採り、ドライフラワーにしていたものを、アクセサリーに仕立てました。
※アジサイは栽培からドライフラワーにするまでを、全て自宅で行っております。
ドライフラワーのアジサイを、樹脂で何層にもコーティングして強度をつけるとともに艶をだし、大きさの様々なパールと、スワロフスキークリスタルをちりばめました。
すべて違う大きさのアジサイを集め、左右が非対称になるように作っています。
とても軽く仕上がったため、長時間つけていても痛くなりにくいと思います。
アジサイの開花期は6~7月で、花弁に見える装飾花とよばれる部分が美しい植物です。
アジサイの語源は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」がなまったものと言われており、学名のハイドランジア(Hydrangea)はギリシア語の「水の器」が語源とされています。
有名な花言葉は「移り気」「浮気」など、土壌の酸性度によって花の色がかわることからあまり良い意味のものではありません。
しかし、青色のアジサイは「辛抱強い愛情」、ピンクは「元気な女性」「強い愛情」、白色は「寛容」「ひたむきな愛情」など、色ごとに見るとたくさん良い意味の花言葉があります。
特に青色のアジサイの花言葉は、鎖国時代に医師・植物学者として来日したシーボルトという男性が、日本から母国に持ち帰ったアジサイを、著書の中で、日本で愛したお滝さんという女性にちなんでつけられた「ハイドランジア オタクサ」として紹介された…なんていうエピソードが由来だと言われている花言葉です。
サイズ ※掲載画像1枚目参照
左:(幅)約12㎜、(長さ)約26㎜、(パール)直径10㎜
右:(幅)約20㎜、(長さ)約33㎜
金具はピアス2種類とイヤリング1種類から選べます。
掲載画像8~10枚目をご参照ください。
3種類とも金属アレルギー対応の金具ではありますが、より心配な方は樹脂製のピアスかイヤリング(ノンホールピアス)をお選びください。
掲載画像1枚目の右側については、ご購入後、金具を取り付ける位置をメッセージでご相談させていただきます。
お手数ではございますが、よろしくお願いします。
ご覧いただき、ありがとうございます。
ガーデニングが趣味の両親が好きな植物の1つがアジサイです。
毎年のようにアジサイで有名な寺院や町にアジサイを見に行っていました。
そこで開催されているアジサイ祭りなどで、たくさんのアジサイを集めていました。
両親が庭にたくさん植えたアジサイは、毎年時期になるとたくさんの種類が色鮮やかにうつうつとする梅雨の時期を彩ってくれます。
たくさん咲くアジサイの中でもコロンとしていてかわいいなと思ったのが、オタフクアジサイです。
そのオタフクアジサイを庭で採り、ドライフラワーにしていたものを、アクセサリーに仕立てました。
※アジサイは栽培からドライフラワーにするまでを、全て自宅で行っております。
ドライフラワーのアジサイを、樹脂で何層にもコーティングして強度をつけるとともに艶をだし、大きさの様々なパールと、スワロフスキークリスタルをちりばめました。
すべて違う大きさのアジサイを集め、左右が非対称になるように作っています。
とても軽く仕上がったため、長時間つけていても痛くなりにくいと思います。
アジサイの開花期は6~7月で、花弁に見える装飾花とよばれる部分が美しい植物です。
アジサイの語源は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」がなまったものと言われており、学名のハイドランジア(Hydrangea)はギリシア語の「水の器」が語源とされています。
有名な花言葉は「移り気」「浮気」など、土壌の酸性度によって花の色がかわることからあまり良い意味のものではありません。
しかし、青色のアジサイは「辛抱強い愛情」、ピンクは「元気な女性」「強い愛情」、白色は「寛容」「ひたむきな愛情」など、色ごとに見るとたくさん良い意味の花言葉があります。
特に青色のアジサイの花言葉は、鎖国時代に医師・植物学者として来日したシーボルトという男性が、日本から母国に持ち帰ったアジサイを、著書の中で、日本で愛したお滝さんという女性にちなんでつけられた「ハイドランジア オタクサ」として紹介された…なんていうエピソードが由来だと言われている花言葉です。
サイズ ※掲載画像1枚目参照
左:(幅)約12㎜、(長さ)約26㎜、(パール)直径10㎜
右:(幅)約20㎜、(長さ)約33㎜
金具はピアス2種類とイヤリング1種類から選べます。
掲載画像8~10枚目をご参照ください。
3種類とも金属アレルギー対応の金具ではありますが、より心配な方は樹脂製のピアスかイヤリング(ノンホールピアス)をお選びください。
掲載画像1枚目の右側については、ご購入後、金具を取り付ける位置をメッセージでご相談させていただきます。
お手数ではございますが、よろしくお願いします。
サイズ
ペアの重さ:約3.3g(チタンピアスの場合)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
290円(追加送料:100円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【購入後】
メッセージにて、掲載画像1枚目の右側については、金具を取り付ける位置をご相談させていただくことになります。
お手数ではございますが、よろしくお願いします。
【取り扱い】
ドライフラワーの特性上、ゆっくりとですが、徐々に色が褪せる退色が起こります。その過程も楽しんでいただければと思います。
できる限り退色を防ぐためには、使用後は、直射日光の当たらない暗所で保管してください。金具の劣化を防ぐためにも、箱などで保管することをお勧めします。
また、使用後は柔らかい布などで、表面についた汚れをふき取ってください。