コーヒー好きのためのパックンポーチ
数ある中からご覧頂きありがとうございます。
今にもコーヒー豆の良い香りが漂ってきそうなパックンポーチを作ってみました。
昨今、急激に流行りだしたキャンプ。
実は我が家も昨年からこのブームに乗っかり、機会があればアウトドアショップやデイキャンプに出掛ける日々が続いております。(もちろん人混みを避けて…)
そして、そう、キャンプの愉しみの1つ。野外で淹れる一杯のコーヒー。☕
焚き火でお湯を沸かし(ウチは専ら卓上コンロですが…)、コーヒー豆をミルでゴリゴリやって、香りを楽しみ・・・
アレ?!ドリッパーは?フィルターは?どこに入れたっけ?
…と、まったりとした気分がいっぺんに吹き飛ぶ事態に何度遭遇したことか…
スミマセン、前置きがだいぶ長くなりましたが、そんなイライラを解消すべく、このポーチを制作しました。
上のパックンを開けると、中が3つに仕切られていて、ペーパーフィルターや折り畳めるドリッパー、スティックシュガー、マドラーなどをひとまとめにして持ち運べるポーチとなっています。
(内側の布地は抗菌・抗ウイルス加工が施してある布を使用しています。)
口金の両側には持ち手が付けられるカンが付いていますので、市販の持ち手を取り付けて使う事も出来ます。(持ち手は付属しておりません)
もちろん、コーヒータイム以外にも、マスクポーチや化粧ポーチ、文房具入れ…アイデア次第で用途は様々。いろいろな場所にお供させて下さいネ。
【サイズ】
縦約17cm✕横約14cm
※フラットポーチが2個くっついた形なので、マチはとっていませんが、片方のポケットには2cm位の厚みの物は余裕で入ります。
1つ1つ手作りしておりますので、柄の出方が違います事をご了承ください。
また縫い目のズレ等、手作りならではの至らぬ所がございます。完璧なものをお求めの方はご遠慮願います。
・ご購入に際しては、【購入時の注意点】を必ずご一読ください。
コーヒー好きのためのパックンポーチ
数ある中からご覧頂きありがとうございます。
今にもコーヒー豆の良い香りが漂ってきそうなパックンポーチを作ってみました。
昨今、急激に流行りだしたキャンプ。
実は我が家も昨年からこのブームに乗っかり、機会があればアウトドアショップやデイキャンプに出掛ける日々が続いております。(もちろん人混みを避けて…)
そして、そう、キャンプの愉しみの1つ。野外で淹れる一杯のコーヒー。☕
焚き火でお湯を沸かし(ウチは専ら卓上コンロですが…)、コーヒー豆をミルでゴリゴリやって、香りを楽しみ・・・
アレ?!ドリッパーは?フィルターは?どこに入れたっけ?
…と、まったりとした気分がいっぺんに吹き飛ぶ事態に何度遭遇したことか…
スミマセン、前置きがだいぶ長くなりましたが、そんなイライラを解消すべく、このポーチを制作しました。
上のパックンを開けると、中が3つに仕切られていて、ペーパーフィルターや折り畳めるドリッパー、スティックシュガー、マドラーなどをひとまとめにして持ち運べるポーチとなっています。
(内側の布地は抗菌・抗ウイルス加工が施してある布を使用しています。)
口金の両側には持ち手が付けられるカンが付いていますので、市販の持ち手を取り付けて使う事も出来ます。(持ち手は付属しておりません)
もちろん、コーヒータイム以外にも、マスクポーチや化粧ポーチ、文房具入れ…アイデア次第で用途は様々。いろいろな場所にお供させて下さいネ。
【サイズ】
縦約17cm✕横約14cm
※フラットポーチが2個くっついた形なので、マチはとっていませんが、片方のポケットには2cm位の厚みの物は余裕で入ります。
1つ1つ手作りしておりますので、柄の出方が違います事をご了承ください。
また縫い目のズレ等、手作りならではの至らぬ所がございます。完璧なものをお求めの方はご遠慮願います。
・ご購入に際しては、【購入時の注意点】を必ずご一読ください。