扇風機足元(台)カバーを作りました。
毎年 扇風機のシーズンには必需品のカバーです。
扇風機をフローリングや床などを移動するとき傷つけそうで気になります。
そんな時にこのカバーを履かせます。
これは生活の知恵から生まれた作品です。
フローリングのキズ予防対策にもなりますが見た目 インテリア風で扇風機もオシャレに変身します。
2枚布をリバーシブルに仕立てていますので 両面楽しめます。
洋服生地で 無地 水色と 花柄との2色で化繊布なので丈夫です。
ゴムテープを入れているので 着脱も簡単です。
扇風機足元円形の直径寸法は多少異なってもゴムの絞りが合わせてくれると思います。
ちなみに写真の台の直径は34cmでこんな感じです。
直径32cm~38cm位がOKですがそれ以外に小さくても 大きくても
折り返しの部分が多少変わってきますが大丈夫だと思います。
汚れたとき しまい込むときは 簡単な振り洗いで大丈夫です。
扇風機足元(台)カバーを作りました。
毎年 扇風機のシーズンには必需品のカバーです。
扇風機をフローリングや床などを移動するとき傷つけそうで気になります。
そんな時にこのカバーを履かせます。
これは生活の知恵から生まれた作品です。
フローリングのキズ予防対策にもなりますが見た目 インテリア風で扇風機もオシャレに変身します。
2枚布をリバーシブルに仕立てていますので 両面楽しめます。
洋服生地で 無地 水色と 花柄との2色で化繊布なので丈夫です。
ゴムテープを入れているので 着脱も簡単です。
扇風機足元円形の直径寸法は多少異なってもゴムの絞りが合わせてくれると思います。
ちなみに写真の台の直径は34cmでこんな感じです。
直径32cm~38cm位がOKですがそれ以外に小さくても 大きくても
折り返しの部分が多少変わってきますが大丈夫だと思います。
汚れたとき しまい込むときは 簡単な振り洗いで大丈夫です。