両親への感謝の気持ちを伝える
「サンクスアルバム」
この2冊セットは結婚式で両家両親へのプレゼントとしてご利用いただく方々へ向けた新郎新婦それぞれ1冊ずつの計2冊を制作するプランです。
結婚記念のプレゼントに限らずご兄弟で2冊作って還暦のお祝いや結婚記念日に渡したいなど、2冊セットで制作をご希望の場合にはご利用いただけます。
以下は作品の詳細になります。
サンプルの写真は開発者である私と妻の約40年前の写真で制作したアルバムです。
これは発掘された写真をデータ化して制作したものです。
フィルムしかなかったこの時代。
両親はまさかこんなアルバムがもらえるとは思っていなかったと思います。
写真とは不思議なもので忘れてしまったと思っていたことも写真を見ているうちにその時の感覚とともに蘇ってくるものです。
とても懐かしそうに見て喜んでくれました。
結婚される時の記念品としてプレゼントされるのにもピッタリです。
誕生日や還暦、母の日父の日などにもおすすめです。
育ててくれたご両親への感謝の気持ちとしてぜひ一生のうちに一度作っていただきたいアルバムです。
必ず喜んでいただけると思いますし、一生モノの宝物にしてもらえると思います。
ただの記念品ではなく赤ちゃんのときの等身大写真をレイアウトすることで大きな価値が生まれました。
すでに成人した子供の赤ちゃんのときの等身大写真が目の前に出てきた時のご両親の反応。
想像してみてください。
きっと感動していただけると思います。
まず最初にあなたが手にとったときにもきっと不思議な感動があると思います。
親の感動はそれを超えるものになると思いませんか?
よく結婚式で生まれたときの重さのお米やぬいぐるみなどがありますが、このアルバムははまた違った感動を与えてくれると思います。
等身大でレイアウトした赤ちゃんの頃の写真はその時の存在感をリアルに感じさせてくれます。
その表情は赤ちゃんだった頃のあなたに向けていた温かい感情を思い出させてくれるに違いありません。
それと同時にここまで大きく立派に育ってくれたあなたの姿を思い、これまでのあなたがこの世に尊大してくれた人生の記憶があふれるように思い起こされ感動を呼び起こすことでしょう。
これは決して大げさではなく真面目にそう思っています。
アルバムを作るにあたって写真を探したり選んだりする時間も尊いです。
その時間にも大きな価値を感じていただけることと思います。
これまで数百冊を超える赤ちゃんの等身大アルバムを制作してきた技術とノウハウで制作します。
出生時の身長、体重、年月日、出生時刻を記載します。
そのデータを元にこれまでの経験と「勘」を活かしてほぼ等身大を再現します。
写真はデータ化して送っていただく必要があります。
今はスマホできれいにデータ化することが可能です。
アルバム台紙に張り付いている場合もあるかと思いますが、スマホであればそのままスキャンすることも可能です。
ただスマホで写真を撮ってデータ化するのではありません。
Googleの「フォトスキャン」というアプリをおすすめしています。
このアプリを使うことで写真のテカリや反射を抑えつつきれいにデータ化することが可能です。
スキャナーを使っていただくのが画質的にはベストですので可能な方はもちろんスキャナーでデータ化していただいてもかまいません。
送っていただいたデータは雰囲気を損なわない程度に色合いなどを調整させていただきます。
一生に一度必ず作っていただきたいと思える自信作です。
この制作を機にご自分の誕生の記録を発掘してみませんか?
◆制作の流れ◆
①ご注文
②データのアップロード
③アルバムデザイン制作
④デザインの確認
⑤製本
⑥お手元に到着
◆必要なお写真◆
表紙用データ…1枚
裏表紙用データ…1枚
等身大用データ…1枚
思い出の写真(ページA)…12枚まで
思い出の写真(ページB)…12枚まで
思い出の写真については基本的にMAX12枚としますが臨機応変に対応致します。
ご注文後は受付専用フォームをご記入いただき、データの受け渡しなどについてもご案内いたします。
両親への感謝の気持ちを伝える
「サンクスアルバム」
この2冊セットは結婚式で両家両親へのプレゼントとしてご利用いただく方々へ向けた新郎新婦それぞれ1冊ずつの計2冊を制作するプランです。
結婚記念のプレゼントに限らずご兄弟で2冊作って還暦のお祝いや結婚記念日に渡したいなど、2冊セットで制作をご希望の場合にはご利用いただけます。
以下は作品の詳細になります。
サンプルの写真は開発者である私と妻の約40年前の写真で制作したアルバムです。
これは発掘された写真をデータ化して制作したものです。
フィルムしかなかったこの時代。
両親はまさかこんなアルバムがもらえるとは思っていなかったと思います。
写真とは不思議なもので忘れてしまったと思っていたことも写真を見ているうちにその時の感覚とともに蘇ってくるものです。
とても懐かしそうに見て喜んでくれました。
結婚される時の記念品としてプレゼントされるのにもピッタリです。
誕生日や還暦、母の日父の日などにもおすすめです。
育ててくれたご両親への感謝の気持ちとしてぜひ一生のうちに一度作っていただきたいアルバムです。
必ず喜んでいただけると思いますし、一生モノの宝物にしてもらえると思います。
ただの記念品ではなく赤ちゃんのときの等身大写真をレイアウトすることで大きな価値が生まれました。
すでに成人した子供の赤ちゃんのときの等身大写真が目の前に出てきた時のご両親の反応。
想像してみてください。
きっと感動していただけると思います。
まず最初にあなたが手にとったときにもきっと不思議な感動があると思います。
親の感動はそれを超えるものになると思いませんか?
よく結婚式で生まれたときの重さのお米やぬいぐるみなどがありますが、このアルバムははまた違った感動を与えてくれると思います。
等身大でレイアウトした赤ちゃんの頃の写真はその時の存在感をリアルに感じさせてくれます。
その表情は赤ちゃんだった頃のあなたに向けていた温かい感情を思い出させてくれるに違いありません。
それと同時にここまで大きく立派に育ってくれたあなたの姿を思い、これまでのあなたがこの世に尊大してくれた人生の記憶があふれるように思い起こされ感動を呼び起こすことでしょう。
これは決して大げさではなく真面目にそう思っています。
アルバムを作るにあたって写真を探したり選んだりする時間も尊いです。
その時間にも大きな価値を感じていただけることと思います。
これまで数百冊を超える赤ちゃんの等身大アルバムを制作してきた技術とノウハウで制作します。
出生時の身長、体重、年月日、出生時刻を記載します。
そのデータを元にこれまでの経験と「勘」を活かしてほぼ等身大を再現します。
写真はデータ化して送っていただく必要があります。
今はスマホできれいにデータ化することが可能です。
アルバム台紙に張り付いている場合もあるかと思いますが、スマホであればそのままスキャンすることも可能です。
ただスマホで写真を撮ってデータ化するのではありません。
Googleの「フォトスキャン」というアプリをおすすめしています。
このアプリを使うことで写真のテカリや反射を抑えつつきれいにデータ化することが可能です。
スキャナーを使っていただくのが画質的にはベストですので可能な方はもちろんスキャナーでデータ化していただいてもかまいません。
送っていただいたデータは雰囲気を損なわない程度に色合いなどを調整させていただきます。
一生に一度必ず作っていただきたいと思える自信作です。
この制作を機にご自分の誕生の記録を発掘してみませんか?
◆制作の流れ◆
①ご注文
②データのアップロード
③アルバムデザイン制作
④デザインの確認
⑤製本
⑥お手元に到着
◆必要なお写真◆
表紙用データ…1枚
裏表紙用データ…1枚
等身大用データ…1枚
思い出の写真(ページA)…12枚まで
思い出の写真(ページB)…12枚まで
思い出の写真については基本的にMAX12枚としますが臨機応変に対応致します。
ご注文後は受付専用フォームをご記入いただき、データの受け渡しなどについてもご案内いたします。