ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

連絡先がバレない ヌメ革の迷子札・ネームタグ 小 ☆名前と電話番号を刻印します☆ キーリング仕様変更しました!!

1,800
残り4
8
このショップからあと10,000円以上購入で送料無料
※ 販売をお休みさせていただいております。
ヌメ革でつくった『迷子札(ネームタグ)』《 小さいサイズ 》です。 ※※※キーリングが固かったので、仕様変更しました!!!※※※ 普段はワンちゃんの名前だけがわかるネームタグとして使用し、万が一迷子になってしまった場合に、ホックを開くと電話番号がわかるようにしました。 かわいいと思う迷子札がなかなか見つからず、自分でつくってみたところ周りの方々に好評だったので、販売する事にしました! ラフな感じに製作しています。 きっちりしたものをお探しの方はご遠慮ください。(すみません。) 〇ご注文時の備考欄またはメッセージにて、ご希望の刻印文字をお教えください。 例)刻印文字   外面:DAICHI (7文字程度まで ※文字により異なるため、入らない場合はご相談させていただきます。)   内面:090-1234-5678(写真の通り3段に分けて刻印します) 〇使用可能文字はA~Z(大文字のみ)、&、0~9、-(ハイフン)、,(カンマ)、.(ピリオド)です。 フォント:Optima 文字自体の縦の長さ:2.5mm 文字自体の横の長さ:0.3~3mm(文字によって異なります) 天然の革にひとつひとつ刻印・金具留めをしています。 時間がたつにつれ深みが出てくる革ですので、あめ色に変わっていく様子を楽しみながらお使い頂ければと思います。 サイズ:およそW4.0(革部分)×H2.0(革部分)×厚0.3(革のみ)・0.7(ホック部分)・2.6(キーリング外寸)cm 材質:ヌメ革 色味:ピンクっぽい⇒経年変化で濃い茶色になります シワ:少ない 留め具:バネホック オイル塗布:なし 《ヌメ革とは》 植物の柿などに含まれる「渋」の成分タンニンを使って鞣(なめ)した、最もナチュラルな革で、表面加工などはせずに仕上げています。 手触りはなめらかで、革そのままの表情があり、1枚として同じものはありません。 使い始めは、やや硬く感じますが、使い込んでいくと徐々に柔らかくなり、馴染んでいきます。 また、日焼けや手の脂が染み込むことであめ色に変化をし、味わいを増していきますので、レザー用のオイルを塗りこんでケアをしていくことにより、エイジング(経年変化)を楽しみながら長年にわたりお使いいただく事ができます。 私は革製品が好きで、色々な種類の革を使用してきましたが、その中でも飽きることなく使い続ける事ができる『ヌメ革』が好きで、ヌメ革を使った小物を製作しています。 最初はキズがつきやすく感じるかもしれませんが、エイジングをしていく過程で目立たなくなり、オイルでケアしていく事でさらに味になっていきます。 時間がたつにつれ深みが出てくる『ヌメ革』ですので、あめ色に変わっていく様子を楽しみながらお使い頂ければと思います。 ※ご覧のモニター・撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合があります。 予めご了承下さい。
ヌメ革でつくった『迷子札(ネームタグ)』《 小さいサイズ 》です。 ※※※キーリングが固かったので、仕様変更しました!!!※※※ 普段はワンちゃんの名前だけがわかるネームタグとして使用し、万が一迷子になってしまった場合に、ホックを開くと電話番号がわかるようにしました。 かわいいと思う迷子札がなかなか見つからず、自分でつくってみたところ周りの方々に好評だったので、販売する事にしました! ラフな感じに製作しています。 きっちりしたものをお探しの方はご遠慮ください。(すみません。) 〇ご注文時の備考欄またはメッセージにて、ご希望の刻印文字をお教えください。 例)刻印文字   外面:DAICHI (7文字程度まで ※文字により異なるため、入らない場合はご相談させていただきます。)   内面:090-1234-5678(写真の通り3段に分けて刻印します) 〇使用可能文字はA~Z(大文字のみ)、&、0~9、-(ハイフン)、,(カンマ)、.(ピリオド)です。 フォント:Optima 文字自体の縦の長さ:2.5mm 文字自体の横の長さ:0.3~3mm(文字によって異なります) 天然の革にひとつひとつ刻印・金具留めをしています。 時間がたつにつれ深みが出てくる革ですので、あめ色に変わっていく様子を楽しみながらお使い頂ければと思います。 サイズ:およそW4.0(革部分)×H2.0(革部分)×厚0.3(革のみ)・0.7(ホック部分)・2.6(キーリング外寸)cm 材質:ヌメ革 色味:ピンクっぽい⇒経年変化で濃い茶色になります シワ:少ない 留め具:バネホック オイル塗布:なし 《ヌメ革とは》 植物の柿などに含まれる「渋」の成分タンニンを使って鞣(なめ)した、最もナチュラルな革で、表面加工などはせずに仕上げています。 手触りはなめらかで、革そのままの表情があり、1枚として同じものはありません。 使い始めは、やや硬く感じますが、使い込んでいくと徐々に柔らかくなり、馴染んでいきます。 また、日焼けや手の脂が染み込むことであめ色に変化をし、味わいを増していきますので、レザー用のオイルを塗りこんでケアをしていくことにより、エイジング(経年変化)を楽しみながら長年にわたりお使いいただく事ができます。 私は革製品が好きで、色々な種類の革を使用してきましたが、その中でも飽きることなく使い続ける事ができる『ヌメ革』が好きで、ヌメ革を使った小物を製作しています。 最初はキズがつきやすく感じるかもしれませんが、エイジングをしていく過程で目立たなくなり、オイルでケアしていく事でさらに味になっていきます。 時間がたつにつれ深みが出てくる『ヌメ革』ですので、あめ色に変わっていく様子を楽しみながらお使い頂ければと思います。 ※ご覧のモニター・撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合があります。 予めご了承下さい。

サイズ

4cm×2cm×厚0.3cm・2.6(キーリング外寸)cm

発送までの目安

7日

配送方法・送料

クリックポスト
198追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

《革について》 革は私たちが頂いている食肉の副産物を加工して出来ています。 大切な命を頂いて出来ている革ですので、できるだけ無駄なく作品にしたいと思って使っています。 なるべく綺麗な部分を選んで製作していますが、キズ・シミ・シワなどがあります。 作られた素材ではなく天然のものである証ですので、キズ・シミ・シワなどがあることをご理解いただきました上でご購入頂きますよう、よろしくお願いいたします。 革は長期使用できる丈夫な素材ですが、水には弱い性質があります。 雨や水で濡れない様ご注意ください。 濡れてしまった場合は、乾いた布でしっかりと拭き取り、形を整えてください。 たまに革用のオイルをなじませてあげるとより長持ちします。 《お届けについて》 注文を頂いてから制作をしますので、発送までにお時間を頂戴します。 ご了承頂きますよう、よろしくお願いいたします。
  • 作品画像

    連絡先がバレない ヌメ革の迷子札・ネームタグ 小 ☆名前と電話番号を刻印します☆ キーリング仕様変更しました!!

    作家・ブランドのレビュー 星5
    届きました! シンプルですがとても可愛いです。 さっそく首輪につけてみました。 作りも丁寧であたりもよいです。 本人も気に入ったみたいで誇らしげに自慢してきます。 買ったの私なのに。 これから味が出てくるのを一緒に楽しみたいと思います。 この度は終始丁寧なご対応ありがとうございました。 プレゼントも嬉しかったです。 素敵なお品ばかりなのでちょこちょこ覗きにきますね。 またよろしくお願い致します。
    2021年9月25日
    by yuu310jpp
    mori no daichiさんのショップ
    mori no daichiからの返信
    この度はご購入頂き、レビューにもご記入頂きましてありがとうございます。 また、ご購入いただいてから温かいお言葉を、いつもありがとうございました。 わんちゃんのかわいいご様子もお伺い出来、嬉しいばかりです。 プレゼントも喜んで頂けてよかったです! 商品は少しずつ増やしていきたいと思っていますので、またお時間のある時に覗いてみてください。 この度は本当にありがとうごさいました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年9月25日 by yuu310jpp

    届きました! シンプルですがとても可愛いです。 さっそく首輪につけてみました。 作りも丁寧であたりもよいです。 本人も気に入ったみたいで誇らしげに自慢してきます。 買ったの私なのに。 これから味が出てくるのを一緒に楽しみたいと思います。 この度は終始丁寧なご対応ありがとうございました。 プレゼントも嬉しかったです。 素敵なお品ばかりなのでちょこちょこ覗きにきますね。 またよろしくお願い致します。

レビューをすべて見る