存在感抜群のアフリカンアンバーと再生ビーズ、ドゴンドーナツ、ボヘミアンビーズを並べてシンプルに編み込んだ蝋引き紐でつなぎました
ナチュラルで素朴なあたたかみのあるロングネックレスです
アフリカンアンバーは、樹脂などを混ぜ込み琥珀のように仕上げたビーズです
深みのあるイエローブラウンで、光を通すと透明感のある部分がマーブルになって躍動しているのが見られます
光のあたり方で色の深みが変わるのも魅力です
直径約2.4㎝×厚み約1.6㎝と大きなサイズですが、8gととても軽いです
1900年代初期にドイツで作られてアフリカに運ばれてきました
グリーンのビーズはアフリカ再生ビーズです
ちょっといびつな形と表面の古色がかったザラッとした質感が素朴でかわいいです
アフリカでは500年以上前から、ガラスやヴェネチアンビーズなどを砕いて粉末状にしてから加熱をして再びビーズに仕上げる…という伝統的技法があり、パウダーグラス(パウダーガラス)とも呼ばれています
欠けたり割れたりしてしまったものなどを使う、物を大切にするリサイクルの心もこもったビーズです
こちらは1900年代に瓶やガラス製品などを使って作られたビーズです
光を通すと鮮やかなグリーンが現れ、見る角度や明るさによってさまざまな表情が楽しめます
(長さ約1.5㎝×直径約1.4㎝)
真ん中のクリアな円盤ビーズはドゴンドーナツです
1800年代前半にヨーロッパで作られ、西アフリカのマリに渡り、ドゴン族に好まれたといわれています
アフリカでは「アシャラ」と呼ばれています
両サイドと留め具部は1900年代初期のボヘミア製アフリカへントレードビーズです
長さはサッとかぶれる約70㎝で、重さは18gと軽い着け心地です
蝋引き紐はワックスコードとも呼ばれ、とても丈夫です
ダークブラウンを4本使用して編んでいます
初めは少し張りがありますが使うほどに柔らかく馴染んできます
金属アレルギーの方にもお喜びいただいているデザインです
若い方からご年配の方にも年代問わず永くお使いいただけるデザインです
シンプルなTシャツやワンピースにサラリと合わせて存在感を発揮してくれるようなネックレスです
※一点ものとなります
存在感抜群のアフリカンアンバーと再生ビーズ、ドゴンドーナツ、ボヘミアンビーズを並べてシンプルに編み込んだ蝋引き紐でつなぎました
ナチュラルで素朴なあたたかみのあるロングネックレスです
アフリカンアンバーは、樹脂などを混ぜ込み琥珀のように仕上げたビーズです
深みのあるイエローブラウンで、光を通すと透明感のある部分がマーブルになって躍動しているのが見られます
光のあたり方で色の深みが変わるのも魅力です
直径約2.4㎝×厚み約1.6㎝と大きなサイズですが、8gととても軽いです
1900年代初期にドイツで作られてアフリカに運ばれてきました
グリーンのビーズはアフリカ再生ビーズです
ちょっといびつな形と表面の古色がかったザラッとした質感が素朴でかわいいです
アフリカでは500年以上前から、ガラスやヴェネチアンビーズなどを砕いて粉末状にしてから加熱をして再びビーズに仕上げる…という伝統的技法があり、パウダーグラス(パウダーガラス)とも呼ばれています
欠けたり割れたりしてしまったものなどを使う、物を大切にするリサイクルの心もこもったビーズです
こちらは1900年代に瓶やガラス製品などを使って作られたビーズです
光を通すと鮮やかなグリーンが現れ、見る角度や明るさによってさまざまな表情が楽しめます
(長さ約1.5㎝×直径約1.4㎝)
真ん中のクリアな円盤ビーズはドゴンドーナツです
1800年代前半にヨーロッパで作られ、西アフリカのマリに渡り、ドゴン族に好まれたといわれています
アフリカでは「アシャラ」と呼ばれています
両サイドと留め具部は1900年代初期のボヘミア製アフリカへントレードビーズです
長さはサッとかぶれる約70㎝で、重さは18gと軽い着け心地です
蝋引き紐はワックスコードとも呼ばれ、とても丈夫です
ダークブラウンを4本使用して編んでいます
初めは少し張りがありますが使うほどに柔らかく馴染んできます
金属アレルギーの方にもお喜びいただいているデザインです
若い方からご年配の方にも年代問わず永くお使いいただけるデザインです
シンプルなTシャツやワンピースにサラリと合わせて存在感を発揮してくれるようなネックレスです
※一点ものとなります