稲わらのしめ縄を使って制作しましたしめ飾りです。
こちらのしめ縄は、農薬や化学肥料を使わず、自家栽培した稲わらだけを使って、作られた、島根県石見地方のものです。
昔から五穀豊穣の願いや、厄祓いのしるし、
そして清浄な場所をしめすものとして昔から飾ってきたそうです。
少し渋めにゴールドと黒の水引きに、白いまんまるギガンジウムの花、ゴールドの松かさなどを合わせた、華やかなしめ縄です。
しめ飾りの上部裏側に 飾る際、ひっかける輪っかもついております。
2022年、心穏やかに笑顔で過ごせる毎日でありますように、ひとつひとつ丁寧に製作しております。
ご自宅用はもちろん、一年間お世話になった方へのプレゼントとしても毎年、ご購入頂いております。
しめ飾り全体の大きさ
縦 約35㎝
横 約28㎝
花材は全て同量で製作しておりますが、ハンドメイド作品につき、若干の配置が異なる場合などございます。
ご理解頂きご購入お願い致します。
稲わらのしめ縄を使って制作しましたしめ飾りです。
こちらのしめ縄は、農薬や化学肥料を使わず、自家栽培した稲わらだけを使って、作られた、島根県石見地方のものです。
昔から五穀豊穣の願いや、厄祓いのしるし、
そして清浄な場所をしめすものとして昔から飾ってきたそうです。
少し渋めにゴールドと黒の水引きに、白いまんまるギガンジウムの花、ゴールドの松かさなどを合わせた、華やかなしめ縄です。
しめ飾りの上部裏側に 飾る際、ひっかける輪っかもついております。
2022年、心穏やかに笑顔で過ごせる毎日でありますように、ひとつひとつ丁寧に製作しております。
ご自宅用はもちろん、一年間お世話になった方へのプレゼントとしても毎年、ご購入頂いております。
しめ飾り全体の大きさ
縦 約35㎝
横 約28㎝
花材は全て同量で製作しておりますが、ハンドメイド作品につき、若干の配置が異なる場合などございます。
ご理解頂きご購入お願い致します。