ご覧いただきありがとうございます。
こちらはフラグメントケースです。
長財布の中にあるカードケース・札入れを取り出した構造にして、携帯性の高いお財布として作成しました。
「フラグメント」とは、断片、破片という意味です。
薄型なので、長財布に入れてインナーカードケースとしても使えます。
裁断から加工、接着、組立、縫製まですべて手作業で行っております。
サイズは、縦15cm、横8cm、厚み0.8cmです。
深緑色のヌメ革(キップタンニンオイルプルアップ)、深緑色の糸を使用しました。
・キップは、生後6か月から1年以内の牛。
・タンニンは、鞣しに使用する薬剤の主成分の植物に含まれるタンニンのこと。
・オイルプルアップは、オイルをたっぷり含んでいて、少し傷つく程度では、ブラッシングして布で磨くと元に戻る性質があるということ。
革特有の筋模様やもともと付いていたシワ、小傷が付いたまま作成しています。
ご使用になって、ヌメ革の経年変化をお楽しみください。
何かご不明な点がございましたらコメントしてください。
☆色違いをご希望でしたら「質問する」ボタンからご連絡くださればお作りしますので、あわせてよろしくお願いします。
#ojamalegaful
#ojamalegaful財布
ご覧いただきありがとうございます。
こちらはフラグメントケースです。
長財布の中にあるカードケース・札入れを取り出した構造にして、携帯性の高いお財布として作成しました。
「フラグメント」とは、断片、破片という意味です。
薄型なので、長財布に入れてインナーカードケースとしても使えます。
裁断から加工、接着、組立、縫製まですべて手作業で行っております。
サイズは、縦15cm、横8cm、厚み0.8cmです。
深緑色のヌメ革(キップタンニンオイルプルアップ)、深緑色の糸を使用しました。
・キップは、生後6か月から1年以内の牛。
・タンニンは、鞣しに使用する薬剤の主成分の植物に含まれるタンニンのこと。
・オイルプルアップは、オイルをたっぷり含んでいて、少し傷つく程度では、ブラッシングして布で磨くと元に戻る性質があるということ。
革特有の筋模様やもともと付いていたシワ、小傷が付いたまま作成しています。
ご使用になって、ヌメ革の経年変化をお楽しみください。
何かご不明な点がございましたらコメントしてください。
☆色違いをご希望でしたら「質問する」ボタンからご連絡くださればお作りしますので、あわせてよろしくお願いします。
#ojamalegaful
#ojamalegaful財布