ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

購入品前にお読みください 木製食器について

0
cocoronの木製食器についてのおはなし ■使用している食器について 使用しているお皿やカトラリーは、食品用として販売されているものを採用しています。そのため、お子さまの食事はもちろん、わんちゃんやうさぎちゃんなどのペットにも安心してお使いいただけます。 ■滑り止め対策 木製のお皿は軽量のため、設置場所によってはペットの食事中に動く場合があります。その場合は、以下の方法をお試しください •ペット用エサ置きマットを使用する •シリコンのコースターを下に敷く 実際にユーザー様からも「滑りにくくなった」とご好評をいただいております。 ■イラストについて cocoronのイラストは完全オリジナルデザイン。一つひとつ手描きで丁寧に仕上げています ■ 焼き付け加工について Cocoron の焼き付け加工は、木を焦がして行う特別な技術です。そのため、時間の経過とともに少しずつ風合いが変化する場合があります。 cocoronではこの経年劣化を少しでも遅らせるため、何度も丁寧に焼き付けを繰り返し、しっかりと仕上げています。 ★1度焼いただけでは表現できない、深みのある仕上がりが自慢です。 また、焼き付けが薄くなった場合には、焼き直しメンテナンスも承っておりますので、お気軽にご相談ください。 ■焼き付けの香りについて 焼き付けを丁寧に何度も行っているため、加工の性質上、お皿から木を焼いた自然な香りがすることがあります。この特性をご理解の上、ご購入をお願いいたします。 ■ 個体差と焼きムラについて 木製品は、専用器具を使用して直接焼き付けを行うため、焼きムラや個体差が生じます。 これはハンドメイドならではの温かみや特長ですので、ぜひその風合いをお楽しみください。 ■木製品の取り扱いについて 木製食器を長くお使いいただくために、以下の点にご注意ください ・長時間の水の浸け置き、食洗機、電子レンジの使用は避けてください ・使用後は、水またはぬるま湯で洗い、柔らかい布で拭き取ってから十分に乾燥させてください。 ・保管の際は変色や変形の恐れがあるので、直射日光の当たらない場所で保管してください。 ・熱湯や酸性の強いもの(酢・レモンなど)を長時間入れると、変質や艶が失われることがあります。 ・落下などの衝撃で破損する恐れがありますのでご注意ください。 ■ 木製品の風合いについて 木製食器は、自然の素材を使用しているため、形状や木目に個体差があります。また、木特有の傷や木目の穴が見られる場合があります。 特にアカシア製のお皿は、色の混ざり具合や木目の模様に個性がありますので、唯一無二の風合いをお楽しみください。 ※木目や模様についてはお選びいただけませんので、ご了承ください。 ■オリジナル制作について •教室名や屋号を入れるなど、完全オリジナルデザインの制作も可能です(別途追加料金)。 •大量注文も承りますので、お気軽にお問い合わせください。 ■心をこめて cocoronではひとつひとつ心を込めて制作しております。 ハンドメイドならではの温かみを感じていただけるよう、丁寧に仕上げています。 素人の趣味としてのハンドメイドにご理解いただける方のみご注文をお願いいたします。 木製食器の風合いをお楽しみいただき、末永くご愛用いただければ幸いです。
cocoronの木製食器についてのおはなし ■使用している食器について 使用しているお皿やカトラリーは、食品用として販売されているものを採用しています。そのため、お子さまの食事はもちろん、わんちゃんやうさぎちゃんなどのペットにも安心してお使いいただけます。 ■滑り止め対策 木製のお皿は軽量のため、設置場所によってはペットの食事中に動く場合があります。その場合は、以下の方法をお試しください •ペット用エサ置きマットを使用する •シリコンのコースターを下に敷く 実際にユーザー様からも「滑りにくくなった」とご好評をいただいております。 ■イラストについて cocoronのイラストは完全オリジナルデザイン。一つひとつ手描きで丁寧に仕上げています ■ 焼き付け加工について Cocoron の焼き付け加工は、木を焦がして行う特別な技術です。そのため、時間の経過とともに少しずつ風合いが変化する場合があります。 cocoronではこの経年劣化を少しでも遅らせるため、何度も丁寧に焼き付けを繰り返し、しっかりと仕上げています。 ★1度焼いただけでは表現できない、深みのある仕上がりが自慢です。 また、焼き付けが薄くなった場合には、焼き直しメンテナンスも承っておりますので、お気軽にご相談ください。 ■焼き付けの香りについて 焼き付けを丁寧に何度も行っているため、加工の性質上、お皿から木を焼いた自然な香りがすることがあります。この特性をご理解の上、ご購入をお願いいたします。 ■ 個体差と焼きムラについて 木製品は、専用器具を使用して直接焼き付けを行うため、焼きムラや個体差が生じます。 これはハンドメイドならではの温かみや特長ですので、ぜひその風合いをお楽しみください。 ■木製品の取り扱いについて 木製食器を長くお使いいただくために、以下の点にご注意ください ・長時間の水の浸け置き、食洗機、電子レンジの使用は避けてください ・使用後は、水またはぬるま湯で洗い、柔らかい布で拭き取ってから十分に乾燥させてください。 ・保管の際は変色や変形の恐れがあるので、直射日光の当たらない場所で保管してください。 ・熱湯や酸性の強いもの(酢・レモンなど)を長時間入れると、変質や艶が失われることがあります。 ・落下などの衝撃で破損する恐れがありますのでご注意ください。 ■ 木製品の風合いについて 木製食器は、自然の素材を使用しているため、形状や木目に個体差があります。また、木特有の傷や木目の穴が見られる場合があります。 特にアカシア製のお皿は、色の混ざり具合や木目の模様に個性がありますので、唯一無二の風合いをお楽しみください。 ※木目や模様についてはお選びいただけませんので、ご了承ください。 ■オリジナル制作について •教室名や屋号を入れるなど、完全オリジナルデザインの制作も可能です(別途追加料金)。 •大量注文も承りますので、お気軽にお問い合わせください。 ■心をこめて cocoronではひとつひとつ心を込めて制作しております。 ハンドメイドならではの温かみを感じていただけるよう、丁寧に仕上げています。 素人の趣味としてのハンドメイドにご理解いただける方のみご注文をお願いいたします。 木製食器の風合いをお楽しみいただき、末永くご愛用いただければ幸いです。
レビューをすべて見る