ヌメ革で丸みのあるフォルムのメガネケースを作成しました。
長年使用していくことで経年変化を楽しむとともに愛着が増していく革だと思います。
メガネケースなので衝撃吸収のことも考え、2ミリ厚の革で作成しました。
※制作風景を和乃革のサイトで紹介していただきました。
http://leathercraft-wanokawa.com/the-work/2008/
『ALASKA / アラスカ』という革について
イタリアのLa Perla Azzurra社が製造する、ロウ引きした銀面が特徴のアーティスティックなショルダー革です。
ロウ引き加工により、最初はワックスが表面にあることで白みがかっていますが、使い込むほどに摩擦によってロウが革の中に浸透して行き、艶と共に中の色が現れてきます。
また、天然のシボ(しわ)出し加工を施しているのとオイルが効いてる分やや柔らかめの質感ではありますが、裏処理加工の際のプレスで繊維が密になり、コシ感もある仕上がりとなっています。
革の物性としては、植物タンニン鞣しで染料仕上げ、オイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
天然のシボ出し加工は、革1枚の中でも「大きなシボ」、「小さなシボ」、「シボがほとんどない」など場所によって表情が異なります。
また、個体によってシボの出方にバラつきが生じます。
シボがしっかり出ている個体もあれば、あまりシボが出ていない個体もあります。
ヌメ革で丸みのあるフォルムのメガネケースを作成しました。
長年使用していくことで経年変化を楽しむとともに愛着が増していく革だと思います。
メガネケースなので衝撃吸収のことも考え、2ミリ厚の革で作成しました。
※制作風景を和乃革のサイトで紹介していただきました。
http://leathercraft-wanokawa.com/the-work/2008/
『ALASKA / アラスカ』という革について
イタリアのLa Perla Azzurra社が製造する、ロウ引きした銀面が特徴のアーティスティックなショルダー革です。
ロウ引き加工により、最初はワックスが表面にあることで白みがかっていますが、使い込むほどに摩擦によってロウが革の中に浸透して行き、艶と共に中の色が現れてきます。
また、天然のシボ(しわ)出し加工を施しているのとオイルが効いてる分やや柔らかめの質感ではありますが、裏処理加工の際のプレスで繊維が密になり、コシ感もある仕上がりとなっています。
革の物性としては、植物タンニン鞣しで染料仕上げ、オイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
天然のシボ出し加工は、革1枚の中でも「大きなシボ」、「小さなシボ」、「シボがほとんどない」など場所によって表情が異なります。
また、個体によってシボの出方にバラつきが生じます。
シボがしっかり出ている個体もあれば、あまりシボが出ていない個体もあります。
サイズ
高さ:7cm 幅:上部16cm、下部14cm
発送までの目安
14日
配送方法・送料
購入の際の注意点
・革ならではの色ムラ、シワがあることがございます。こちらも味としてお使いください。
・使っていくごとに、色濃く変化していきます。経年変化をお楽しみください。
・なるべく現物に近い色合いが出るよう撮影しております が、写真とは風合いが若干異なることがございます。
・ご不明な点がありましたら、メッセージにてお問い合わせ ください。ご購入後の返品・交換は受け兼ねますので、ご了承ください。
・全てハンドメイドで制作しております。ご理解のある方のみご購入ください。