大阪南河内地域で産出される優良材「おおさか河内材」のヒノキで製作した手押し車です。
小さな工房ですがこの地元の木を使って一つひとつ手作りで製作しています。
南河内地域の林業は規模も小さく外国産の木材に押されて、衰退の一途をたどってきました。
これにより森林は手入れがされず荒れたままの森が増えてきています。
この地元で産出される木材を使って製品を作り販売していく事で、
少しでもこうした状況が改善される事に貢献できればと思い、
地元の木を使ってインテリアを作る工房をはじめました。
最初はインテリアの製作は全くの素人でしたが、
一から勉強しいろいろな人に教え助けてもらいならがここまできました。
少しでも興味を持って頂けたなら最後まで見て頂けると嬉しいです。
【ヒノキ無垢材の手押し車の良いところ】
◎おおさか河内材の木目の美しさがきれいな手押し車です。
◎ヒノキ無垢材の肌触りが良い手押し車です。
◎おもちゃや絵本の収納やお片付けの練習にもなります。
◎持つと重い本を手押し車として一気に運ぶ事が出来ます。
◎車輪の前輪が横方向に360度回りますので方向転換がしやすく、行きたい方向にスムーズに進むことが出来ます。また障害物があっても避けやすい操作性があります。
◎持ち手の高さは伝い歩きをする1歳~3歳くらいまでの子供が持つのに適した高さに設計しています。
【サイズ】
長さ:約44cm 幅:約25cm 高さ:約48.3cm(地面から持ち手までの高さ)
(ボックス部分)
長さ:約38cm 幅:約22cm 高さ:約23cm(地面から:約25cm)
(ボックス内側)
長さ:約35cm 幅:約19cm 深さ:約18.5cm
【材質】
ヒノキ無垢材(おおさか河内材)
【仕上げ】
オイル塗装(子供のおもちゃにも使える国産の自然塗料を使用しています)
(ご注意)価格は送料込みの金額です。
大阪南河内地域で産出される優良材「おおさか河内材」のヒノキで製作した手押し車です。
小さな工房ですがこの地元の木を使って一つひとつ手作りで製作しています。
南河内地域の林業は規模も小さく外国産の木材に押されて、衰退の一途をたどってきました。
これにより森林は手入れがされず荒れたままの森が増えてきています。
この地元で産出される木材を使って製品を作り販売していく事で、
少しでもこうした状況が改善される事に貢献できればと思い、
地元の木を使ってインテリアを作る工房をはじめました。
最初はインテリアの製作は全くの素人でしたが、
一から勉強しいろいろな人に教え助けてもらいならがここまできました。
少しでも興味を持って頂けたなら最後まで見て頂けると嬉しいです。
【ヒノキ無垢材の手押し車の良いところ】
◎おおさか河内材の木目の美しさがきれいな手押し車です。
◎ヒノキ無垢材の肌触りが良い手押し車です。
◎おもちゃや絵本の収納やお片付けの練習にもなります。
◎持つと重い本を手押し車として一気に運ぶ事が出来ます。
◎車輪の前輪が横方向に360度回りますので方向転換がしやすく、行きたい方向にスムーズに進むことが出来ます。また障害物があっても避けやすい操作性があります。
◎持ち手の高さは伝い歩きをする1歳~3歳くらいまでの子供が持つのに適した高さに設計しています。
【サイズ】
長さ:約44cm 幅:約25cm 高さ:約48.3cm(地面から持ち手までの高さ)
(ボックス部分)
長さ:約38cm 幅:約22cm 高さ:約23cm(地面から:約25cm)
(ボックス内側)
長さ:約35cm 幅:約19cm 深さ:約18.5cm
【材質】
ヒノキ無垢材(おおさか河内材)
【仕上げ】
オイル塗装(子供のおもちゃにも使える国産の自然塗料を使用しています)
(ご注意)価格は送料込みの金額です。
サイズ
長さ:約44cm 幅:約25cm 高さ:約48.3cm(地面から持ち手までの高さ)
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
・直射日光や温風が直接当たる場所など急激な乾燥が進む場所は、ひび割れや変形を防ぐためお避けください。
・高温多湿な場所に長時間置いておくとひび割れや変形の原因となりますのでお避けください。
・本作品は手押し車として設計しておりますの。上に乗ったりすると危険ですので本来の用途以外でのご使用はお控えください。
・激しく押したり急に曲がったりすると危険ですので、安全に留意してご使用ください。
・汚れた場合は濡れた布で軽く拭いて汚れを落としてください。