寒い冬も終わりに近づき、春の兆しを感じ始めました
さぁ いよいよガーデニングの季節がやってきます🌸
玄関先や日当たりの良い小さなスペースでも楽しめる大きさです。
オステオスペルマムや香りの良いネメシアを使った春らしい寄せ植え❣️
ビオラも5月くらいまで、まだまだ楽しめますよ♪
【使用した植物】
*オステオスペルマム(アキラ) 1ポット
半耐寒性宿根草
草 丈 30~50cm
耐寒性 強
耐暑性 強
日 照 日向
開花期 春と秋
*ネメシア(ブルーバイカラー) 1ポット
多年草
草 丈 10~40cm程度
耐寒性 強
耐暑性 中
日 照 日向
開花期 10月~6月(ほぼ周年)
ビオラ(レインボーウェーブUSA) 1ポット
育種ビオラ
類耐寒性一年草
草 丈20~30cm
耐寒性 強
耐暑性 弱
日 照 日向
開花期 11月~5月
*イベリス 1ポット
半耐寒性多年草
草 丈20~30cm
耐寒性 強
耐暑性 中
日 照 日向
開花期 4~6月
*アリッサム 2ポット
多年草
耐寒性 強
耐暑性 中
日照 日向
こまめに花柄詰みをするとコンモリします
*ウエストリンギア(スモーキーホワイト) 1ポット
半耐寒性常緑低木
樹 高1~1.5m
耐寒性 強
開花期 4~10月
日 照 日向むき
*ヘリクリサム(シルバースノー) 1ポット
半耐寒性常緑低木
花期 7月~9月
*ワイヤープランツ(スポットライト) 1ポット
ほふく性常緑低木 乾燥に弱い
耐寒性 強
耐暑性 強
日照 日当たり、半日陰
*グレゴマ(レッドステム) 1ポット
耐寒性常緑多年草
草丈 10〜15㎝程度
耐寒性 強
耐暑性 強
日照 半日陰から日陰
*ピットスポルム クラトス
耐寒性常緑樹
草 丈 2.5m程度
耐寒性 強
耐暑性】強
日 照 日向
開花期 4~5月
合計 9種類の植物を使用
【鉢について】
グロウコンテナ
雑貨の様な遊び心のある取手付きデザインポット❗️
ロゴ部分に色を塗れば自分だけのオリジナル鉢として楽しめます。
手持ちがついているので女性や子供でも持ち運びが楽チン😆
鉢のサイズ
素材 プラスチック
オーバル 285×145×H135(取手までのサイズ)
受け皿 247×142×H18
【撮影日】
2022.3.3
【受け取り後のお願い】
届いたらすぐに箱から出して、たっぷりの水を与えてください。強い花苗をセレクトして植えておりますので
多少萎れていても数日後には復活します
【置き場所】
日当たりの良い場所。
風通しの良い、明るい屋外に置いてください。
冬の時期は、霜や雪をなるべく避けて軒下などに移動させてください。
【管理方法】
器の中は、土を落としてベラボンというヤシの実チップを入れているので軽いです。
手に持った時に軽いと感じたらたっぷり水を与えてください。
10日に1度は液体肥料をやる事、花が咲き終わったら花柄摘みをこまめにする事が長く花を楽しむ秘訣です。
水やりは後ろにウォータースペースをとっているので苔の上にやってください。
【ベラボン】
atelier mother leafの寄せ植えは、土を少し落としてベラボンというヤシの実チップを入れて水苔で蓋をしています。
ベラボンの特徴
*清潔
*軽い
*水持ち、水はけ通気性抜群
*厳冬にも猛暑にも負けない素晴らしい根張り
*可燃ゴミとして処分できる
*3年経っても沈下しないで長持ち
(注)ベラボンの良いところは、たくさんありますが、1つだけ足りないところがあって、それは栄養がないのです。
なので花がついている植物は、液肥を10日に一度やってください。
鉢の後ろはウォータースペースをとってあるので、水やりは後ろから水苔に注ぎ、水がしっかり下から出るまでやってください。
なんだか弱ってきてるなーと思ったら
器から出してバラして単体で土に植え替えると更に長く楽しむことができます
寒い冬も終わりに近づき、春の兆しを感じ始めました
さぁ いよいよガーデニングの季節がやってきます🌸
玄関先や日当たりの良い小さなスペースでも楽しめる大きさです。
オステオスペルマムや香りの良いネメシアを使った春らしい寄せ植え❣️
ビオラも5月くらいまで、まだまだ楽しめますよ♪
【使用した植物】
*オステオスペルマム(アキラ) 1ポット
半耐寒性宿根草
草 丈 30~50cm
耐寒性 強
耐暑性 強
日 照 日向
開花期 春と秋
*ネメシア(ブルーバイカラー) 1ポット
多年草
草 丈 10~40cm程度
耐寒性 強
耐暑性 中
日 照 日向
開花期 10月~6月(ほぼ周年)
ビオラ(レインボーウェーブUSA) 1ポット
育種ビオラ
類耐寒性一年草
草 丈20~30cm
耐寒性 強
耐暑性 弱
日 照 日向
開花期 11月~5月
*イベリス 1ポット
半耐寒性多年草
草 丈20~30cm
耐寒性 強
耐暑性 中
日 照 日向
開花期 4~6月
*アリッサム 2ポット
多年草
耐寒性 強
耐暑性 中
日照 日向
こまめに花柄詰みをするとコンモリします
*ウエストリンギア(スモーキーホワイト) 1ポット
半耐寒性常緑低木
樹 高1~1.5m
耐寒性 強
開花期 4~10月
日 照 日向むき
*ヘリクリサム(シルバースノー) 1ポット
半耐寒性常緑低木
花期 7月~9月
*ワイヤープランツ(スポットライト) 1ポット
ほふく性常緑低木 乾燥に弱い
耐寒性 強
耐暑性 強
日照 日当たり、半日陰
*グレゴマ(レッドステム) 1ポット
耐寒性常緑多年草
草丈 10〜15㎝程度
耐寒性 強
耐暑性 強
日照 半日陰から日陰
*ピットスポルム クラトス
耐寒性常緑樹
草 丈 2.5m程度
耐寒性 強
耐暑性】強
日 照 日向
開花期 4~5月
合計 9種類の植物を使用
【鉢について】
グロウコンテナ
雑貨の様な遊び心のある取手付きデザインポット❗️
ロゴ部分に色を塗れば自分だけのオリジナル鉢として楽しめます。
手持ちがついているので女性や子供でも持ち運びが楽チン😆
鉢のサイズ
素材 プラスチック
オーバル 285×145×H135(取手までのサイズ)
受け皿 247×142×H18
【撮影日】
2022.3.3
【受け取り後のお願い】
届いたらすぐに箱から出して、たっぷりの水を与えてください。強い花苗をセレクトして植えておりますので
多少萎れていても数日後には復活します
【置き場所】
日当たりの良い場所。
風通しの良い、明るい屋外に置いてください。
冬の時期は、霜や雪をなるべく避けて軒下などに移動させてください。
【管理方法】
器の中は、土を落としてベラボンというヤシの実チップを入れているので軽いです。
手に持った時に軽いと感じたらたっぷり水を与えてください。
10日に1度は液体肥料をやる事、花が咲き終わったら花柄摘みをこまめにする事が長く花を楽しむ秘訣です。
水やりは後ろにウォータースペースをとっているので苔の上にやってください。
【ベラボン】
atelier mother leafの寄せ植えは、土を少し落としてベラボンというヤシの実チップを入れて水苔で蓋をしています。
ベラボンの特徴
*清潔
*軽い
*水持ち、水はけ通気性抜群
*厳冬にも猛暑にも負けない素晴らしい根張り
*可燃ゴミとして処分できる
*3年経っても沈下しないで長持ち
(注)ベラボンの良いところは、たくさんありますが、1つだけ足りないところがあって、それは栄養がないのです。
なので花がついている植物は、液肥を10日に一度やってください。
鉢の後ろはウォータースペースをとってあるので、水やりは後ろから水苔に注ぎ、水がしっかり下から出るまでやってください。
なんだか弱ってきてるなーと思ったら
器から出してバラして単体で土に植え替えると更に長く楽しむことができます
サイズ
出来上がりのサイズ 高さ約28㎝ 横幅約30㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
*植物は生物ですので日々成長しており、画像とお届け時に多少の差異がある事をご理解いただきますよう
よろしくお願い致します。
*発送の際は、事故のないように、できる限り細心の注意を払いますが、配送の過程で茎が折れたり葉が擦れたりと振動などでアクシデントがあるかもしれません。多少の形崩れは、品質に影響はございませんので優しく見守っていただければ幸いですm(_ _)m
*生き物ですので、すぐ受け取れる方のみご購入ください。お客様のご都合による返品はいたしかねます。
*北海道、沖縄、その他離島への発送はご遠慮させて頂いて居ります。申し訳ございません。m(__)m
*当ショップは、ゆうパックを利用しており、広島から発送しております。
*発送日は、月〜木の平日に発送いたします。
土日祝日は、発送していません。
日本郵便が、郵便法改正に伴いサービスを見直され、2021年10月以降の土曜日の配達が休止になったため、金曜日にオーダーを受けた場合、植物の事を考え、月曜日の発送になる場合がございます。その時は、メールにてお知らせいたします。
*こちらの商品は他サイトでも同時販売を行っておりますため、ご注文が重なりました場合、販売をさせていただけないこともございますので、その際はご容赦いただきますよう何卒お願い申し上げます。
*ご不明な点はお問い合わせください。
安全、安心、スムーズにガーデナー様の手元にお届けし、喜んでいただけるように心を込めてお作りしています。
以上のことをご理解していただいた方のみのご購入をよろしくお願いいたしますm(__)m