刺し子のブックカバーです。
四六判サイズで作りました、
本のサイズは色々あって、縦や横の長さが
微妙に違います。
改めて調べてみましたら、本当にいろんなサイズが
ありました。
四六判は12.7cm×18.8cmなので
これは13cm×20cmで作りました。
このサイズは、ハウツー本に多いサイズかな、
と思います。
私の家にもこのサイズの本が結構あります。
あずみの木綿の紺色に生成りの糸で
「丸毘沙門」という文様を刺してみました。
しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると思いますが、
もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で修理をさせていただきます。
☆お手入れ方法☆
ぬるま湯でおし洗い。
半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。
刺し子のブックカバーです。
四六判サイズで作りました、
本のサイズは色々あって、縦や横の長さが
微妙に違います。
改めて調べてみましたら、本当にいろんなサイズが
ありました。
四六判は12.7cm×18.8cmなので
これは13cm×20cmで作りました。
このサイズは、ハウツー本に多いサイズかな、
と思います。
私の家にもこのサイズの本が結構あります。
あずみの木綿の紺色に生成りの糸で
「丸毘沙門」という文様を刺してみました。
しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると思いますが、
もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で修理をさせていただきます。
☆お手入れ方法☆
ぬるま湯でおし洗い。
半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。