れんげ草をモチーフにしたポストカードを活版印刷で作成しました。
お客様の思い入れのあるお花ということでリクエストをいただき、
春の花としてお届けしたく作品を制作しました。
れんげ草は、秋に収穫が終わり田んぼの時期が終わったら、(もしくは終わる直前に)
田んぼにれんげ草の種を蒔いて、次の年に花を咲かせ「緑肥」として使用される地域もあります。
田んぼに、れんげ草が咲くといよいよ農作業が始まる春が
近づいていることを感じることができる風物詩でもあります。
れんげ草の咲く道を歩くと、春を自然と心の底から感じてウキウキします。
れんげ草の花言葉は
『私の幸福』『心が和らぐ』です。
『活版印刷』は活版印刷機を使用して一枚一枚、手で印刷する、ルネッサンス時代からある印刷方法です。
印刷の特徴としては、印刷した部分に凹凸がつく点が上げられます。
裏側から見た写真も掲載しておりますので、是非、凹凸をご覧ください。
一枚一枚を手摺で作成しています。
手摺りゆえに、一枚として完全に同じ作品はありません。全てが一点物です。
手紙を書くという文字に集中する時間は特別で贅沢な時間です。
相手を想い、文字を手書きで認める。
書き終えると心に広がる充足感が広がります。
日常の忙しさから少し離れて、ひとときでも、
特別で自由な時間を楽しんでくだされば幸いです。
ポストカードですが、封筒に入れてて送れば、
グリーティングカードとしても使用できます。
制作過程の様子は
Instagramに投稿しております。
是非、ご覧ください。
https://www.instagram.com/sanpoletterpressstudio/
用紙の選定にも、こだわっています。
こちらの作品では、「竹はだGA」を使用しています。
手に取った際に、明らかに上質だとわかる質感と厚みのある用紙を使用することにより、
お手紙を受け取られた方は、触っただけで、送られた方がポストカードの素材から吟味してくれたことを感じ取ることができるようにと選んでいます。
受け取れらた方は「文面・ポストカード本体から・手触りから」と、様々な点から送ってくださった方のお気遣いを感じ取ってくれることでしょう。
せっかく手紙を書くのですから、より想いが伝わるアイテムで贈られると、より一層その想いを引き立ててくれます。
そんな気遣いのできる方は素敵な方に違いありません。
**こんな使い方もあります**
今回のポストカードで使用している用紙は「竹はだGA」です。
発色と活版印刷の特徴を引き立ててくれる用紙の為、好んで使用しています。
竹を使用した非木材パルプ配合の高級印刷用紙です。嵩高であたたかみのある風合いは、竹パルプ繊維の特性によるもの。
そこで、その特性を生かして、私はアロマオイルを染み込ませてアロマディフューザーとして使用しています。
数滴垂らしておくと何日か香ります。
ポストカードにお気に入りの香りをつけてお送りになるのも良いかと思います。
その際には封筒に入れてお送りいただくことをお勧めします。
お相手の好きな香りがわかっていたら、より一層素敵なポストカードと心遣いに感激してくださると思います。
プラスアルファの心遣いによって、届けたい気持ちがワンランクアップします。
*香りづけをご希望でしたらメッセージにてご連絡ください。
サイズ:
====
ハガキサイズ (148mm × 100mm)
◆◆◆れんげ草のミニレターセットも販売しております。◆◆◆
便箋でお手紙を書きたい方はどうぞご利用ください。
https://minne.com/items/31677660
れんげ草をモチーフにしたポストカードを活版印刷で作成しました。
お客様の思い入れのあるお花ということでリクエストをいただき、
春の花としてお届けしたく作品を制作しました。
れんげ草は、秋に収穫が終わり田んぼの時期が終わったら、(もしくは終わる直前に)
田んぼにれんげ草の種を蒔いて、次の年に花を咲かせ「緑肥」として使用される地域もあります。
田んぼに、れんげ草が咲くといよいよ農作業が始まる春が
近づいていることを感じることができる風物詩でもあります。
れんげ草の咲く道を歩くと、春を自然と心の底から感じてウキウキします。
れんげ草の花言葉は
『私の幸福』『心が和らぐ』です。
『活版印刷』は活版印刷機を使用して一枚一枚、手で印刷する、ルネッサンス時代からある印刷方法です。
印刷の特徴としては、印刷した部分に凹凸がつく点が上げられます。
裏側から見た写真も掲載しておりますので、是非、凹凸をご覧ください。
一枚一枚を手摺で作成しています。
手摺りゆえに、一枚として完全に同じ作品はありません。全てが一点物です。
手紙を書くという文字に集中する時間は特別で贅沢な時間です。
相手を想い、文字を手書きで認める。
書き終えると心に広がる充足感が広がります。
日常の忙しさから少し離れて、ひとときでも、
特別で自由な時間を楽しんでくだされば幸いです。
ポストカードですが、封筒に入れてて送れば、
グリーティングカードとしても使用できます。
制作過程の様子は
Instagramに投稿しております。
是非、ご覧ください。
https://www.instagram.com/sanpoletterpressstudio/
用紙の選定にも、こだわっています。
こちらの作品では、「竹はだGA」を使用しています。
手に取った際に、明らかに上質だとわかる質感と厚みのある用紙を使用することにより、
お手紙を受け取られた方は、触っただけで、送られた方がポストカードの素材から吟味してくれたことを感じ取ることができるようにと選んでいます。
受け取れらた方は「文面・ポストカード本体から・手触りから」と、様々な点から送ってくださった方のお気遣いを感じ取ってくれることでしょう。
せっかく手紙を書くのですから、より想いが伝わるアイテムで贈られると、より一層その想いを引き立ててくれます。
そんな気遣いのできる方は素敵な方に違いありません。
**こんな使い方もあります**
今回のポストカードで使用している用紙は「竹はだGA」です。
発色と活版印刷の特徴を引き立ててくれる用紙の為、好んで使用しています。
竹を使用した非木材パルプ配合の高級印刷用紙です。嵩高であたたかみのある風合いは、竹パルプ繊維の特性によるもの。
そこで、その特性を生かして、私はアロマオイルを染み込ませてアロマディフューザーとして使用しています。
数滴垂らしておくと何日か香ります。
ポストカードにお気に入りの香りをつけてお送りになるのも良いかと思います。
その際には封筒に入れてお送りいただくことをお勧めします。
お相手の好きな香りがわかっていたら、より一層素敵なポストカードと心遣いに感激してくださると思います。
プラスアルファの心遣いによって、届けたい気持ちがワンランクアップします。
*香りづけをご希望でしたらメッセージにてご連絡ください。
サイズ:
====
ハガキサイズ (148mm × 100mm)
◆◆◆れんげ草のミニレターセットも販売しております。◆◆◆
便箋でお手紙を書きたい方はどうぞご利用ください。
https://minne.com/items/31677660
サイズ
ハガキサイズ (148mm × 100mm)
発送までの目安
4日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
*お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
*1枚1枚手作業で制作しているため、インキの乗りが異なる部分や擦れの部分があります。
それぞれの味わいを楽しんでいただければと思います。